夏が近づいてくると、コスメも新調したくなりますよね! 今回は、merモデルイチ押しの夏アイシャドウをご紹介。くすみカラーやピンクなど、こなれ感高まるアイメイク用品を早速チェック!
\ 宮崎葉の夏アイシャドウ /
![]() |
ヒンス ニューデップスアイシャドウパレット ジェントル・アンド・ファーム |
「このパレットの、マットシャドウとラメシャドウのバリエーションが個人的にタイプ♡ 今っぽいピンク系のカラーが多く、肌馴染みも良くて使いやすいです。この夏は、まだ手を付けていない下段右から2番目の水色に挑戦したいと思っています!」。
- HOW TO USE -
![]() |
「上段一番左をアイホール全体、下段左から2番目を二重幅、上段左から2番目をまぶた中央に塗ります。下段真ん中のラメを黒目の上あたりにのせて立体感のある目元の完成!」。 |
\ 柴田紗希の夏アイシャドウ /
![]() |
リーカ (右)プランプ アイポリッシュM 002 calm & (左)プランプ アイポリッシュS 007 tan |
「最近は、こちらの2色を使うのがお気に入り! イエローベースの自分にも馴染むサーモンピンクのcalmと、ラメたっぷりのくすみカラーtanを重ね付けして抜け感のある爽やかな女性を演出します。自然な発色としっかりまぶたに密着してくれるところもツボです♡」。
- HOW TO USE -
![]() |
「calm:シャドウ、涙袋、チークやリップベースとしてマルチに使っています!」。 「tan:アイホールに塗ったcalmの上に重ね付けしてニュアンスをプラスするのが好き!」。 |
\ 三戸なつめの夏アイシャドウ /
![]() |
ヒンス ニューデップスアイシャドウパレット 02オフ・バランス |
「この夏はピンクとキラキラアイシャドウが気になるので、好みのピンクが揃ったパレットをゲット! マット、ラメ、大粒グリッター、練り状と色々なテクスチャーのアイシャドウが、1つのパレットに凝縮されています。使い方次第でアレンジし放題なので、持っていて損なし!」。
- HOW TO USE -
![]() |
「アイホール全体に上段左から2番目、目の際に占め色として上段真ん中、ポイントに下段左から1&2番目を二重幅にのせました! 下段真ん中の大粒ラメも使うと、キラキラ度が上がって可愛い♡」。 |
\ まるの夏アイシャドウ/
![]() |
スック グロウ タッチ アイズ 02 |
「色みが夏っぽいゴールドイエローのアイシャドウ。ラメが上品で、付けるだけで大人っぽい目元に仕上げてくれます。THE・イエローっていうよりはほのかにイエローなので、重ね塗りをすることで上品なきらめきをプラスできちゃいます!」。
- HOW TO USE -
![]() |
「別のアイシャドウを塗った上に、ポイントで付け足します! 上まぶたの黒目よりも少し目頭寄りのあたり、黒目下部分の涙袋に付けるとさりげない色みとラメ感がオシャレ♪」。 |
撮影/大森文暁(f-me)
構成・文/大西美音
※掲載商品は全てモデルの私物です。
商品名はモデルの申告および編集部調べによるものです。