おうちで過ごす時間が増えたこの1年。外にお出かけしない分、おうちで運動やマッサージをして、自分磨きを頑張っている人も多いのでは? そこで、merモデルがやっているエクササイズ&マッサージを調査! テレビを観ながらやお風呂タイムなど、ちょっとしたスキマ時間でできる、肩・背中対策にオススメのメニューをぜひ参考にしてね!
Case_辻 千恵
背中まわりのマッサージ
「片腕を壁につけて、反対側の腕を大きくまわすだけの簡単なストレッチを、半年前から続けているよ。朝やお風呂上がりにやっているよ。腕をぐるっと大きくまわすことで、身体がぐーっと伸びて気持ち良い! 身体が肩や背中あたりがほぐれて、コリや痛みが減った気がします」。
![]() |
①片方の腕を手の甲を上に向けて、壁に付ける |
②壁に付けていない方の腕をぐるぐると大きく回す ※肩甲骨を動かすイメージで ※反対側も同様に |
![]() |
Case_菅沼ゆり
肩&肩甲骨のマッサージ
「去年、おうち時間が増えてから始めたストレッチ。寝る前に、軽くやるようにしています。習慣化してから巻き肩や姿勢が改善された気がしています! そのおかげで呼吸もしやすい。数分で終わるのでみんなもぜひやってみてね!」。
![]() |
①頭の上で手を組み上にゆっくり体を伸ばす |
②大きく呼吸しながらゆっくり前に体を倒す |
![]() |
![]() |
③体を倒したまま、背中を軽く丸めて肩と肩甲骨をはがすイメージで前にぐーっと伸びをする |
Case_yukino
肩&二の腕&背中のマッサージ
「暇な時や猫背が気になる時に、肩をぐるぐるまわしています。整体で教えてもらってから、スキマ時間に行っています。巻き肩が悩みでしたが、少しずつ良くなってきたかな、と効果を感じているところです!」。
![]() |
①軽く肩に手を置いて、大きくぐるぐると腕を回す |
※腕を後ろにまわしたときに、 肩甲骨が寄っていることを意識すると◎ ※反対回しも同様に |
![]() |
撮影/真名子
構成・文/平木彩夏