毎週、その週に発売する“プチプラコスメの新作”から、merライターが気になる商品をピックアップ! 今週は、韓国コスメブランド「エチュード」の新作アイシャドウや、「ケイト」の新作リップなどに注目。レビューしながらご紹介します。
mer注目コスメ♡ 今週の発売予定
【4月28日(水)発売】
- エチュード プレイカラーアイズ ミニオブジェ 全4種 各1980円
【4月30日(金)発売】
- キャンメイク クリームチーク 限定1色 638円
- キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー 748円(限定)
【5月1日(土)発売】
- ケイト リップモンスター 全11色(うちWeb限定4色) 各1540円(編集部調べ)
エチュード プレイカラーアイズ ミニオブジェ

韓国コスメブランド「エチュード」から、パケ買い必至のアイシャドウパレットが新登場。「プレイカラーアイズ ミニオブジェ」が、4月28日(水)に発売されます。

お部屋にそのまま飾っておきたくなるデザインのパレットには、マットやシマーなど、異なる質感の4色のアイシャドウをセット。肌馴染みの良いブラウンやコーラルのマットシャドウでこなれ感を、存在感を放つシマーシャドウのラメが濡れ感をプラス。4色を重ねるだけで理想のグラデーションメイクが完成します。
カラーバリエーションは全4種。アイメイクでなりたい印象を演出できるマスクメイクにぴったりの配色パレットが揃います。

●今回発売される種類 |
★merおすすめ
- アンティークキャンドル・・・木の温もり感じる深みのあるブラウンでやわらかな印象に
- ピーチシェルトレイ・・・爽やかさ溢れる肌馴染みの良いコーラルで可憐な印象に
- フレンチローズティー・・・ローズの上品さを感じさせる可愛らしく華やかな印象に ★
- クリスタルシャンデリア・・・まばゆい光をまとい輝きに満ちたゴージャスな印象に

【merライターのお試しレポート!】
マット、シマーシャドウともにピタッと肌に密着します。発色も抜群で、見た目通りの色みに仕上がります。ふんわり発色させたいときはブラシで、カラーを主張させたいときは指で直塗りすると◎。また、配色バランスが絶妙で、メイク初心者さんでも簡単に今っぽくグラデーションメイクが完成します。 merおすすめは、「フレンチローズティー」。優しげなローズカラーを主役にニュアンスグラデーションメイクを楽しめるパレットです。特にイチオシのカラーが、Aのシマーカラー「ブラッシュローズゴールド」と、Dのマットカラー「ローズウッド」。Aは内側から発光しているようなツヤを演出でき、Dは暗すぎず明るすぎない締めカラーがアカ抜けた印象の目元を叶えてくれます。 |
キャンメイク クリームチーク(限定色)

キャンメイクの大人気アイテム「クリームチーク」から限定色が登場。4月30日(金)より発売されます。なめらかなジェルが肌に伸ばすとサラサラに変化するチークは、見たままの高発色が特徴。まるで上気したような自然な血色感を再現し、長時間持続します。
今回発売される限定色は、“マスクメイク”に取り入れやすいコーラルベージュカラー。
●今回発売されるカラー |
- 21 タンジェリンティー・・・ふわっと優しい印象に仕上がるコーラルベージュ

【merライターのお試しレポート!】
リップバームのようなしっとりとしたテクスチャーです。肌にのせるとサラッとした質感に変化するので、綺麗に仕上げたベースメイクがヨレてしまうこともありません。高発色なので、指の腹にとってポンポンと塗るだけで、少量でもしっかりと頰が色付きます。 新色の「21 タンジェリンティー」は、優しげな表情を引き出してくれるコーラルベージュ。さりげなく上品に血色感をプラスしてくれるので、どんなメイクにも合わせやすく使うシーンも選びません。一色持っておくと頼りになる万能カラーです。 |
キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー

同じくキャンメイクから、ミネラル成分95%設計のルースパウダーが新登場。「オイルブロックミネラルパウダー」が、4月30日(金)より発売されます。

化粧崩れの原因となる余分な皮脂を防止して、メイクしたてのサラサラ肌を長時間持続。汗でも崩れにくく、日中テカリやべたつきを感じたときにONすると、瞬時にサラサラ肌が復活します。さらに、単品使用時は洗顔料や石鹸のみでオフできるのも嬉しいポイント。紫外線吸収剤や界面活性剤など7つのフリー処方*¹なのも安心です。
*¹紫外線吸収剤、界面活性剤、フェノキシエタノール、鉱物油、合成着色剤、香料、アルコール
●今回発売されるカラー |
- 01 クリア・・・白浮きしにくい万能なクリアタイプ


【merライターのお試しレポート!】
驚くほどサラッとしたパウダーです。テカリやベタつきを防いでくれるだけではなく、キメが細かいので毛穴の凹凸もカバーしてくれます。仕上がりは、思わず撫でたくなるほどすべすべ。パフではたくとマットな肌に仕上がるので、ツヤ肌に仕上げたい場合はブラシでサッと塗るのがおすすめです。また、おでこにはたくと、前髪が皮脂でペタッとしてしまうのも長時間回避できます。 |
ケイト リップモンスター

ケイトから、つけたての色がそのまま持続する「リップモンスター」が新登場。5月1日(土)より発売されます。保湿と色持ちを兼ね備えた高発色リップの秘密は、独自技術。唇から蒸発する水分を利用して密着ジェル膜に変化させ、長時間の色持ちを実現しました。

カラーバリエーションは全7色。加えて、Web限定色として4色が発売されます。「欲望の塊」や「ラスボス」など、ユニークなカラー名も注目ポイント。こなれた印象に仕上がる絶妙カラーが揃っています。

●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- 01 欲望の塊・・・軽やかな血色感レッド
- 02 Pink banana・・・ローズピンク
- 03 陽炎・・・血色感ベージュ
- 04 パンプキンワイン・・・オレンジブラウン ★
- 05 ダークフィグ・・・くすみ感のあるローズブラウン
- 06 2:00AM・・・ワインレッド
- 07 ラスボス・・・クランベリーのようなレッド
- 08 モーヴシャワー(Web限定)・・・偏向ラメ入りのモーヴピンク
- 09 水晶玉のマダム(Web限定)・・・クラシカルなベージュレッド
- 10 地底探索(Web限定)・・・軽やかなレッドブラウン
- 11 5:00AM(Web限定)・・・ベージュ味のあるオレンジブラウン



【merライターのお試しレポート!】
リップクリームのようになめらかな塗り心地です。しっとりと保湿感があるのに、ベタつきが気にならないのが魅力。荒れた唇でも、スルスルと滑らせるだけで綺麗に仕上がります。唇の縦ジワもカバーして、みずみずしいツヤのある唇に。発色はやや透け感のある印象です。鮮やかな発色が好みの人は重ね塗りするとgood! 気になる色持ちは、塗ってから30分後にティッシュオフすると少し色が残る程度です。塗った直後よりも数分経った方が色が密着。マスクメイクの場合は最初にリップメイクを仕込んでおくと良さそうです。ドリンクを飲んだときにコーヒーカップやグラスなどへ色移りもしにくいので、デートメイクにもぴったりです。 mer一押しカラーは、「04 パンプキンワイン」。ひと塗りでグッとこなれた印象になれるオレンジブラウンリップです。深みがありながらも血色感をきちんとプラスできるので、シーズン問わず使えるカラー。シャレ感のあるリップを探している人におすすめです。 |
※掲載商品はすべて税込価格です。
写真・文・構成/文希紀