\ 私の美容事情 / |
肌色
ブルーベース
好きなコスメブランド
RMK
1か月のコスメ代
8000円ほど
美容のこだわり
「お仕事の際はあまり派手なメイクができないので、基本的なベースは変わりません。その代わりちょっとでも気分が上がるように、少しだけカラーラインを入れるなど、毎日ちょっとしたポイントで変化を付けています!」。
\ 今日ご紹介するのはこちら /
〇●〇 華やかさ満点♡ 初夏のカラーアイコスメ 〇●〇 |
「カラー遊びがしやすいアイメイク。少し色を入れるだけで顔が明るい印象になるので、休日でイメチェンしたいときにオススメです! 私は今髪色がハイトーンなのですが、暗い色の方でも使いやすいと思うアイテムを選んだのでぜひ試してみてください♡」。 |
●RMK ストーンホイップアイズ 03/RMK Division
「オレンジコスメが好きでたくさん集めています♡ その中でも特にRMKのこのアイシャドウは、キラキラとしたラメ感が長持ちするところがお気に入りです♡ 普段使いしやすいのでヘビロテしています。実は今回の写真で使っているのもこのアイシャドウです!」。
【発色・色持ち】
発色が良く、仕事から帰ってもしっかり色付いている
【テクスチャー】
リキッドタイプでしっとりとした付け心地。馴染ませるとサラサラに!
【使いやすさ】
コンパクトで持ち歩きに便利だし、液漏れの心配もなし
<No.2>
\ 肌馴染み◎。カラー初心者でも試しやすい /
●ペタル アイシャドウ 03/トーン
「ビタミンカラーが映えるこれからの季節に大活躍してくれること間違いなしです♡ このアイシャドウを付けるだけでパッと華やかな印象になるし、大人っぽい色みなので使いやすいです! イエローはポイントとして目尻に入れて使うことが多いです」。
【発色】
パキっとしたイエローの色み。ゴールドも入っているので意外と肌馴染みが良い!
【テクスチャー】
サラサラとしていて、付け心地もgood
【使いやすさ】
イエローなどのカラー初心者さんでも使いやすい、ほど良い華やかさ♡
\ 使い心地最高! カラーアイライナーを試すならコレ /
●ウズ アイオープニングライナー ホワイト&イエロー/ウズ バイ フローフシ

「一見難しそうなホワイトは、ホワイトコーデのときに合わせて使うと統一感もあるし一気に雰囲気が出て使いやすいです♡ イエローはアクセントとして使うと映えるので、コーデにイエローの差し色をしたときに入れたりしています!」。
【発色・色持ち】
発色も色持ちも文句なし!
【テクスチャー】
リキッドタイプでスーっと滑らかなラインが描ける
【使いやすさ】
筆が長くて描きやすい
撮影/川上 凜 構成・文/平木彩夏 |