「センスいいな」って思われる♡ LOAVEの人気美容師流、簡単外国人っぽヘアアレ

新生活がスタートした今、ちょっぴり余裕も出てきてヘアにも気合いを入れたいところ! そこで、原宿の人気サロンによる、ヘアアレンジをご紹介。テクニック不要で時短も叶い、見映えも可愛いといいこと尽くめ♡ もちろんマスクをしていてもオシャレさはしっかりキープ。イメチェンを狙うなら、まずはヘアアレから♡


Before

\ロングさんにオススメ/

胸上のストレートロングは、アレンジ前にアイロンでクシャッとした動きをつけるとサマになる♡ 高い位置でまとめたヘルシーなお団子は涼しげで夏にもぴったり。サイドをねじったダウンスタイルは、少女のような可憐な雰囲気がまとえます♡

▼ ▼ ▼

Arrange1

小顔効果抜群のお団子で
ハツラツとした印象に!

高い位置でポニテを作り、毛束をねじってゴムで結ぶだけのお手軽ヘアアレ。前髪を巻いてくせ毛風のニュアンスを仕込めば、ハイトーンの髪色と相まって海外のキッズみたいなキュートなスタイルに♡

(このアレンジのルール

高めの位置でお団子をつくる

根元をゴムで結んでシャレ感UP&持ちを強化

前髪をくせ毛風に巻いて動きをメイク

 

( How to

1
頭頂部で髪を1つに結ぶ

前髪以外の髪をトップの高い位置に集め、ゴムで結んでポニーテールに。正面から見たときに、ポニテの根元が見える位置がベスト。しっかり結んでから、後れ毛ともみあげの毛束をラフに引き出す。


2

毛束をねじってお団子を作る

ポニーテールの毛束をグルグルとねじり、結んだゴムに巻きつけてお団子に。高さが出るように、指で形を整えると◎。根元を飾り付きのゴムで結んで固定する。



前髪・もみあげ・後れ毛を巻く

26mmのアイロンを使い、前髪は中央とサイドの3つに分け、ストレートアイロンを根元から入れて強めの内巻きに。もみあげと後れ毛の髪をスパイラル巻き。ワックスをつけながら巻いた毛束を散らして、くしゃっとした動きをつければできあがり♡

 

\完成はこちら/


Arrange2

クロス編みのダウンヘアで
清楚な雰囲気に

取り分けたサイドの髪を2つに分け、耳下に向かってクロスさせるだけで、編み込んだようなワンランク上のアレンジが叶います。髪を結ばずクリップピンで留めるだけと、とにかく時短でできるのがウリ♡

(このアレンジのルール

サイドの髪を耳下に向かってクロスさせる

毛束を引き出してシルエットを崩す

ゴムの代わりにピンで留めてアクセントに

 

( How to

1
サイドの髪を2つに分けてクロスさせる

耳後ろの髪を手ぐしでざっくり取り分ける。取り分けた毛束を2つに分けて、耳下に向かってクロスさせる。


2

髪を引き出しラフなニュアンスを

クロスさせた毛束を片手で押さえながら、もう片方の手でトップの髪を少しずつ引き出す。クロスさせた毛束からもバランス良く髪を引き出し、ふんわりしたシルエットに。



毛束をピンで留めてワンアクセントに

クリップピンを使い、耳下の位置で髪を留める。逆サイドも同様にクロスさせる→髪を引き出す→ピンで留めるを繰り返してフィニッシュ!

 

\完成はこちら/

 

教えてくれたのは

LOAVE AOYAMA
佐脇正徳さん

LOAVE AOYAMAのトップスタイリスト。抜け感のある柔らかなスタイルを得意とし、簡単&可愛く見えるヘアアレもおまかせ! ヘア&メイクとしても様々なメディアで活躍中。

 

Instagram▶@norimasasawa


撮影/生駒由美
モデル/夏鈴

文/末永陽子
編集/祖谷美帆

Instagram