\ 私の美容事情 / |
肌色
イエローベース
好きなコスメブランド
トーン、アールエムエス ビューティー
1か月のコスメ代
3000~5000円ほど
美容のこだわり
「メイクはナチュラルをベースに、色やラメ感で、ワンポイントを作るように心がけています!」。
\ 今日ご紹介するのはこちら /
〇●〇 春のアイメイクにオススメ! カラーコスメ3つ 〇●〇 |
「今回ご紹介させていただくアイテムは、 |
●フラワーダスト アイシャドウ 02/トーン
「赤みのあるピンクと、ほんのりピンクのラメの2way仕様のアイシャドウです。これ1本で奥行きのある目元になるし、ぼかしたり重ねて濃いめに塗ったりして気分に合わせて楽しむのがオスス
【発色】
派手すぎず、ほんのりとした発色がgood!
【テクスチャー】
肌馴染みが良い。パウダーでさらっと伸びる。
【使いやすさ】
スティックタイプで、
<No.2>
\ カラーなのにナチュラルな仕上がりが嬉しい /
●カラーリングマスカラ モスグリーン/アニヴェン
「目立ちすぎない絶妙なグリーンの色みなので、カラーマスカラ初心者さんでも挑戦しやすいと思います。まつ毛全体に塗っても主張しすぎず意外と馴染むので、オールシーズン使えるアイテムです!」。
【発色】
グリーンの色みがしっかり出る
【テクスチャー】
ダマになりにくく、
【使いやすさ】
ウォータープルーフで落ちにくく、
\ ゴージャスな目元に挑戦するならコレで決まり♡ /
●マスカラ ヴィニルクチュール 8/イヴ・サンローラン

「インパクトのある色みですが、使ってみると意外とギラギラしすぎないところが◎。華やかなラメなので、目元に抜け感が出て透明感もUPします。まつ毛全体に付けたりポイント使いしたり、その日の気分に合わせて使っています。個人的には、マスカラ下地や黒のマスカラの上に使うのがオススメです!」。
【発色・色持ち】
さりげなくキラキラなまつ毛に
【テクスチャー】
思っていたよりもサラッとした付け心地で塗りやすい
【使いやすさ】
しっかりめにつけても可愛いし、
撮影/升井那菜 構成・文/平木彩夏 |