美肌な保育士・神戸はるかが手放せない⁉︎ とっておきの「スキンケアアイテム」3つ教えます♡

毎月新作コスメが発売されて、あれもこれも気になるけれどどれを買えばいいのか分からない! と悩んでいる女子は多いはず。merではそんなお悩みをずばっと解決すべく、美容好きさんに最近の“どハマりコスメ”を教えてもらいます。第12回目はmerスナップにも度々登場してくれている神戸はるかさんが、その美肌の秘密を教えてくれました♡

\今回教えてくれる美容好きは…/
 神戸はるかさん / @_bebegram 
保育士なので、平日はメイクもファッションもとてもシンプル。その分、休日には思いっきり好きなオシャレを楽しんでいます♪ 新しいメイクは、Instagramで見つけた美容師さんなどオシャレな人を参考にすることが多いです。常にアンテナを張って、自分の美容やオシャレをアップデートしています」。
 私の美容事情 

この投稿をInstagramで見る

 

haruka_kambe(25)(@_bebegram)がシェアした投稿

肌色
イエローベース

好きなコスメブランド
ファミュ、エトヴォス

1か月コスメ代
10000円ほど

美容のこだわり
「平日はあまりメイクをできない分、“すっぴん力”を上げるためにもスキンケアに1番力を入れています! 敏感肌で乾燥もしやすいので、そういう悩みに特化したアイテムを選んでいますね。毎日使うものなので、自分が癒される香りのものを選ぶのもポイントです♡」

 今日ご紹介するのはこちら 

●〇 敏感肌にもオススメ! 美白美肌の3大味方 〇●

自分の肌質が敏感肌で乾燥しやすいことに気づいて、そこに特化したアイテムを選ぶようになりました! そんな私が今回ご紹介させていただくのは、特に効果を感じられたなと自信を持って言えるこの3つ。デイリーに使っているものから、肌の調子に合わせて使っているものまでピックアップしたので、参考になれば嬉しいです♡」。


<No.1> 
\ 毎日のケアにオススメ。騙されたと思ってみて使うとお肌が絶好調! /
ヴィオテラス Cセラム/ヘルスビューティー

「これを使い始めてから、乾燥が気にならなくなってきました。お肌の調子がグングン良くなっているのを実感できるので嬉しい!」。

【使うタイミング】
朝夜化粧水の後
【テクスチャー】
さらっとしたテクスチャーだけど、肌に馴染むとモチモチに♡
【使い心地】
使い続けるうちに、お肌のキメが細かくなって、すべすべの肌触りに近付いてきたのを実感中!


<No.2>
\ ゆらぎ肌にもぴったり! 塗って寝るだけの簡単マスク /
シカスリーピング マスク/ラネージュ

「色々種類があるシカペアクリームの中で、私が特に効果を感じられたのはこちら! ゆらぎ肌が気になるときに使うと、ちゃんと落ち着いてくれるので愛用中です♡ 化粧水との2STEPでスキンケアが済むのも嬉しいポイント!」。

【使うタイミング】
肌のゆらぎや不調を感じるとき。化粧水後。
【テクスチャー】
かなりこっくりめ
【使いやすさ】
匂いにクセがないので、敏感な方でも使いやすいはず。これ1つで保湿力があるので、スキンケアが楽に済むのも◎


<No.3>
\ 1週間頑張ったお肌へのご褒美に♡ 化粧水の浸透力UP /
導入*美顔器 イオンエフェクター EH-ST97-N/パナソニック *角質層まで

「普段のスキンケアはハンドプレス派ですが、週末にはこの美顔器を使ってしっかり化粧水を浸透させています♡ クールモードにすると、金属部分が一気に冷たくなるのですが、毛穴がキュッと引き締まる感じがして、とても気持ち良いです!」。

【使うタイミング】
週末などのスペシャルケアに
【使い心地】
肌にしっかり化粧水を浸透。翌日のお肌の調子もUP!
【使いやすさ】
毎回コットンを付けて使うので、衛生的でお手入れも楽ちん♪


撮影/神戸はるか
構成・文/平木彩夏
※●のアイテムはすべてモデル私物です。商品名はモデルの申告および編集部調べによるものです。

Instagram