黒髪は重く見えがちなゆえ、withマスクだとさらに暗く地味な印象に。そこで、簡単ステップなのにたちまち見違える、人気ヘア&メイクイワタユイナさん直伝のヘアアレンジをご紹介♡ ほんの少しのテクニックで、リズム感のある柔らかなスタイルに様変わり♡
( プロ流、ボブの巻き方♥ )
マスク上下部の耳前と毛先を巻いて立体感を!
結ぶには長さが足りないボブは、そのままだと立体感がなくて子供っぽく見えがち。毛先を外ハネにして表面の髪にランダムな束感を作り、軽やかな動きをつけて。さらに耳前の毛先を“Cの字”に巻けば、顔の余白をカバーして小顔効果もバッチリ♡
(ボブさんの巻き方ルール♥) ・毛先を外ハネにしてヘルシーに ・表面の髪はアイロンでランダムにクセづけ ・Cカールでフェイスラインをカバー |
(How to♥)
————1
毛先全体を軽く外ハネにする
ストレートアイロンで毛先を挟み、外ハネにする。顔周りの髪がマスクに当たらないので、抜け感が出て黒髪ボブもスッキリした印象に。
2————
表面の髪をつまみ、
アイロンで内巻き、外巻きをランダムに繰り返す
表面の髪を少量ずつつまみ出し、
————3
\ここをカットしておくとトレンディ&マスクでも小顔に♥/
顔周りの髪をCの字にカールづけ
ボブさんは顔周りにレイヤーを入れたカットが今のトレンド! 毛束を取り、ストレートアイロンで毛先をCの字にカール。クルンとした毛先がフェイスラインをカバーするので、小顔効果も狙えてオススメです。オイルとワックスをブレンドし、表面の毛束に軽く揉み込みながらシルエットを整えて完成!
( Let’s try♥)
束感と外ハネを仕込むだけで、立体感のある洗練されたスタイルに! 春に向けて印象を変えたい人は、ぜひトライして♡
▶▶教えてくれたのは
|
トップス/モデル私物
撮影/小川健(willcreative)
モデル/谷奥えり
文/末永陽子
編集/祖谷美帆