黒髪×マスクでもイメチェンできる♡ 学校でバレずに盛れるアイメイク

清楚で上品な印象を醸し出す黒髪も、メイクの仕方を間違えるとモードできつい雰囲気に。抜け感と透明感を仕込めば、一気にアカ抜けた印象に仕上がります。学生や社会人で髪が染められない人も、メイクでこっそりイメチェン。好感度もバッチリだから、新生活に向けてぜひマスターして♡


求心的&ワイドな“目元”で大人びた表情に!
バレずに盛れる目幅拡張アイメイク

目元に馴染みつつ顔立ちを明るく見せるピンクブラウンのアイシャドウを使い、求心的な目元を作ってメリハリを。さらに目尻の囲みシャドウで奥行きを出すと、ピュアな印象は残したまま大人っぽ顔にアップデート。光と影をコントロールして、黒髪&マスクでもナチュラルに目元を盛って! 2アイテムでできるから時間のない朝や、放課後前にオススメ。

 

 

——point1
EYESHADOW 

目頭と目尻のアクセントカラーで横幅を広げる

(コレを使ったよ

エクセル スキニーリッチシャドウ SR11 1650円/常盤薬品工業

「さり気なく目元が盛れるピンクがかったブラウン。パール感がすごく自然だから、目元から浮かずに馴染みます。学校用メイクのマストカラー!」

 

ベージュ(左上)を指に取り、アイホール全体に馴染ませる。目元のくすみを払ってトーンアップ。次にのせるアイシャドウの発色もアシスト。

ピンク(右上)を二重幅よりやや広めにぼかしてグラデーションに。まぶたに馴染む柔らかなカラーで、目元に温もりをプラス。さり気ないのに立体感が生まれる!

ピンクブラウン(右下)をチップに取り、目頭から黒目の外側に向かってピンポイントでON。目頭に濃い色をぼかすと求心的な眼差しになり、メリハリがついて大人っぽい印象に。

ピンクブラウン(右下)で、上まぶたの目尻から、そのまま下まぶたの目尻につなげる“くの字”シャドウに。影を作って奥行きを出し、目の横幅を自然に広げて。

チップにベージュ(左上)を取り、黒目下に縦長にポンポンとのせる。そのまま目頭と目尻のキワに沿って広げて。目の中央に高さが出ると、光が集まり透明感がアップ!

 

 

point2——
EYELINER 
インサイドラインで目元をナチュラルに締める

(コレを使ったよ

アイプルーフ ハイパークリーミーアイライナー ミディアムブラウン 1320円/BCL

「スルスル描けて密着力がある、インサイドにもってこいのアイライナー。ミディアムブラウンなので黒髪にも合い、適度に目元の印象をやわらげてくれます!」

 

まぶたを軽く持ち上げて、まつ毛の根元ギリギリにインサイドラインを描く。黒目上を起点に、そのまま目頭方向にスッとラインを引いて。アイシャドウの締め色を使うよりも、インラインの方がバレずに目元が引き締まります!

 

 

( Let’s try

“出ているところに光を集め、奥まっているところに影を作る”、これが自然に目元を盛るコツ! ピュアさと大人っぽさを欲張れるメイクで、学校中の視線をさらっちゃおう♡

 

▶▶教えてくれたのは

ヘアメイク
イワタ ユイナ さん
計算されたテクニックにトレンドを巧みに取り入れたヘア&メイクが話題となり、女性誌やメディアなど幅広く活躍中。そのスゴ腕テクニックに、女優やアーティスト、モデルも絶大なる信頼を寄せる。元看護師という、異色の経歴の持ち主♡

 

ブラウス3630円/クリスプ(クリスプ 小田急新宿ミロード店)


Shop List

常盤薬品工業 サナお客様相談室 0120-081-937

BCLお客様相談室 0120-303-820


撮影/小川健(willcreative)
モデル/大園桃子
衣装/池田めぐみ(Kind)
文/末永陽子

編集/祖谷美帆

※掲載商品はすべて税込み価格です。