【11/23〜11/29】今週発売の名品プチプラコスメお試し

毎週、その週に発売する“プチプラコスメの新作”から、merライターが気になる商品をピックアップ! 今週は「ミシャ」の新作アイシャドウや、「エクセル」の“ふわツヤ肌”が叶う限定フェイスパウダーなどに注目。レビューしながらご紹介します。

mer注目コスメ♡ 今週の発売予定

【11月24日(火)発売】

  • ミシャ グリッタープリズム スティック メタル 1200円
  • エクセル エクストラリッチパウダー  ’21 2400円

【11月28日(土)発売】

  • フーミー アイブロウパウダー 1800円(新色)
  • フーミー アイブロウブラシ 扇型 熊野筆 1800円

ミシャ グリッタープリズム スティック メタル

ミシャ グリッタープリズム スティック メタル 全3色 1200円

韓国コスメブランド「ミシャ」から、大粒ラメの輝きをそのままスティック状にしたアイシャドウが登場。「グリッタープリズム スティック メタル」が、11月24日(火)より発売されます。

MYSTIC PRISM

特徴は、宝石のように繊細に煌めくグリッター。プリズムジュエルコンプレックス*¹と高級感のあるホログラムグリッターが神秘的でメタリックな輝きを演出します。さらに密着力が高く、メイクしたての発色が長時間持続します。

*¹サファイアパウター、アメジストパウダー

今回発売されるカラー

★merおすすめカラー

  • MIRAGE PRISM・・・オレンジゴールドグリッター ★
  • MYSTIC PRISM・・・ゴールドとピンクのダブルグリッター
  • FANTASY PRISM・・・ライトベージュ、ピンク、グリーンのミックスグリッター
左から「MIRAGE PRISM」「MYSTIC PRISM」「FANTASY PRISM」
【merライターのお試しレポート!】

スルスルとなめらかな描き心地のスティックアイシャドウです。グリッターがピタッと肌に密着するので粉飛びせず、メイクがヨレやすい下まぶたに塗ってもラメ落ちが気になりません。発色はスティックの見た目通り、ひと塗りで美しい煌めきをまぶたにONできます。

merおすすめカラーは、オレンジゴールドグリッターの「MIRAGE PRISM」。肌馴染みの良いカラーなので“毎日メイク”にも取り入れやすく、トレンド感のあるアイメイクを楽しめます。ヘルシーなオレンジカラーがベースなので、ブラウン系やパープル系など、意外と幅広い色のアイシャドウと相性が良いカラーだと思いました!

 

エクセル エクストラリッチパウダー ’21

エクセル エクストラリッチパウダー ’21 2400円 /左から「ピーチベージュ」「ピーチグロウ」

エクセルから、美容液仕立てのプレミアムなスキンパウダーが登場。「エクストラリッチパウダー ’21」が、11月24日(火)より発売されます。

美肌効果にこだわったパウダーは驚くほどキメが細かい!

特徴は、美肌効果にこだわったパウダー成分。お肌にしっとりと密着し極上の“うるふわ肌”を演出するアミノ酸コーティング処方や、お肌のうるおいバリアをサポートし乾燥から守るセラミド内包パウダー*¹、光を反射させ肌の明るさをアップさせる肌色補正*²パウダーを配合。また、ヒアルロン酸以上の水分保持力を持つリピジュア*³や3種の植物オイル*などの美容液成分も入っています。

付属のパフもふわふわ

今回、発売されるのは全2種。ピンクパールを配合した「ピーチベージュ」はふわマットな肌に、7色*の微細パールと大小MIXのパールを配合した「ピーチグロウ」はツヤ肌を叶えてくれます。

*¹コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、シクロデキストリン(すべて保湿)/*²メイクアップ効果/*³ポリクオタニウム-51(保湿)/*⁴ブドウ種子油、オリーブ果実油、バオバブ種子油(すべて保湿)/*ピンク、パープル、ブルー、グリーン、オレンジ、ゴールド、シルバー

今回発売されるカラー

★merおすすめカラー

  • ピーチベージュ・・・明るくやわらかなマット肌に
  • ピーチグロウ・・・発光するようなツヤ肌に ★
左:何も塗っていない状態 右:「エクストラリッチパウダー ’21 」ピーチグロウを塗った状態
ピーチグロウを手肌全体に塗った状態 / 自然なツヤ感が◎
【merライターのお試しレポート!】

ものすごくキメが細かいフェイスパウダーです。2種類ともサラッとした使い心地ですが、肌に馴染んだ後はしっとりとしています。まるで肌がパウダーを食べるようにピタッと密着し、薄づきなのに毛穴もふんわりぼかしてくれるカバー力。また、付属のパフも驚くほどふかふか。いつまでも使っていたくなるほど、癒される使用感でした。オイルコントロール処方なので、メイク崩れもしっかり防いでくれるのも魅力。お試ししたライターは乾燥肌ですが、このパウダーを使用した日はいつもより夕方の乾燥崩れが気になりませんでした。

merおすすめは、発光ツヤ肌タイプの「ピーチグロウ」。生っぽいツヤ感ではなく、ナチュラルなツヤ感なので使うシーンを選びません。また配合されているパールもかなり微細なので、接近戦でも清潔感のある肌を叶えてくれます。

 

フーミー アイブロウパウダー(新色)& アイブロウブラシ 扇型 熊野筆(アイブロウ用)

【左】アイブロウブラシ 扇型 熊野筆 1800円【右】フーミー アイブロウパウダー  新3色 1800円

フーミーの大人気アイテム「アイブロウパウダー」の新色と、プロのヘアメイクさんも愛用しているブラシシリーズから「アイブロウブラシ 扇型 熊野筆(アイブロウ用)」が登場。11月28日(土)より発売されます。

t.r ティーローズ

「アイブロウパウダー」の特徴は、絶妙なバランスの配色。2色のベースカラーとコントゥアカラーで立体感のある眉に。さらに、プラスするだけで眉の印象がグッと洗練される決め色(右側)で、誰でも簡単に“シャレ眉”を作れます。

今回、発売されるのは全3種。秋冬にぴったりの女性らしい眉を演出できるふんわりやわらかなミルキーカラーが揃っています。

今回発売されるカラー(アイブロウパウダー)

★merおすすめカラー

  • t.r ティーローズ・・・甘いブラウンとオレンジの組み合わせでふんわりフォギーな眉に
  • a.p オーロラピンク・・・甘くて可愛いピンクとクールなブラウンのギャップが魅力の甘め眉に
  • r.m レディモーヴ・・・凛とした強さのあるパープルと赤みブラウンで気品のあるオトナ眉に ★

また、「アイブロウブラシ 扇型 熊野筆」は、ふんわり眉メイクのために開発されたブラシ。適度なコシとボリュームのある毛質で、横にスライドさせながらぼかすように描くだけで、理想的なふんわりとしたやわらかな眉毛を実現できます。

【merライターのお試しレポート!】

ふんわり発色するアイブロウパウダーです。パウダーをのせすぎても“描きました”感が出ないのが嬉しいポイント。パウダータイプのアイブロウに慣れていない人でも、簡単に優しい印象の眉毛を作れると思います。また、右側の決め色が本当に優秀で感動しました! 真ん中のカラーに混ぜたり、仕上げにサッとプラスしたりするだけで一気に眉毛がこなれた印象になります。

さらに、今回発売された「アイブロウブラシ」を使うことで、より“ふわっと”した印象の眉毛に仕上がります。実際に使用してみて、たっぷりパウダーを含ませた方が綺麗に描くことができました。どちらかというと、元の眉毛がしっかりあるタイプの人におすすめのアイブロウブラシです。

merイチオシは、パープル×赤みブラウンの「r.m レディモーヴ」。オレンジやピンクとはまたひと味違ったアカ抜けカラーで、女性らしく品のある眉毛を叶えてくれます。パープル系のアッシュやレッドブラウン系の髪色の人にぴったりのカラーです。

 

 


※掲載商品はすべて本体価格です。別途消費税がかかります。
写真・文・構成/文希紀