毎週、その週に発売する“プチプラコスメの新作”から、merライターが気になる商品をピックアップ! 今週は「リンメル」の人気アイシャドウの限定パッケージや「ケイト」の新作アイライナーなどに注目。レビューしながらご紹介します。
mer注目コスメ♡ 今週の発売予定
【10月30日(金)発売】
- リンメル ショコラスウィート アイズ TB 1600円 ※限定パッケージ
【10月31日(土)発売】
- メイクミーハッピー ハンドクリーム 500円
【11月1日(日)発売】
- ケイト コンシャスライナーカラー 1000円(編集部調べ)
- ケイト ザ アイカラー 650円(編集部調べ)※新色
リンメル ショコラスウィート アイズ TB(限定パッケージ)

リンメルの人気アイシャドウ「ショコラスウィート アイズ」から、キャッチーなデザインの限定コラボパッケージが登場。10月30日(金)より発売されます。パッケージを手がけるのは、あいみょんや木村カエラなど、数々のアートディレクションを手がけてきた話題のクリエイター・とんだ林蘭。
イラストデザインのテーマは”?(why)&!(inspiration)。奇抜で前衛的な発想で多くのファンを魅了しているとんだ林蘭ならではのタッチで、女の子が持つ二面性を表現しています。今回、発売されるパッケージは人気色の「002」と「015」の2種類。
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- 002 ・・・ほろ苦く甘いアーモンドミルクショコラ ★
- 015 ・・・とろけるような甘さの可愛らしいストロベリーショコラ

【merライターのお試しレポート!】
しっとりやわらかなタッチが特徴のパウダーアイシャドウです。よれずにピタッと肌に密着し、ひと塗りで見た目通りに発色します。ほんのり甘いショコラの香り付きで、メイクする度に癒されます。限定パッケージの2種は、”毎日メイク”に取り入れやすいカラーパレット。「002」は、ベージュ×ブラウン、「015」はピンク×ブラウンのグラデーションメイクを楽しめます。 merおすすめは、ピンクのパッケージが可愛い「002」。ジュエリーやハートが散りばめられていて、ポーチに入れているだけでテンションが上がるデザインです。アイシャドウは、甘辛バランスがとれたブラウンメイクが完成する5色がセットされています。右下のキラツヤカラーを上下まぶたの中央に指でぽんぽんとのせると、一気に華やかで可愛らしい印象に。 |
メイクミーハッピー ハンドクリーム

フレグランスシリーズ「メイクミーハッピー」から、香りを楽しむハンドクリームが登場。10月31日(土)より発売されます。
天然由来成分94.8%のハンドクリームは、べたつきを抑えたサラッとしたつけ心地が特徴。ふわっと優しい香り立ちで、練り香水感覚でも使えます。今回、発売される香りは全3種類。
●今回発売されるカラー |
- WHITE・・・白い花束をイメージしたやわらかい香り(ホワイトピーチ、グリーンアップルなど) ★
- BLUE・・・みずみずしく透明感のある香り(アップル、ペア、アプリコット、シクラメンなど)
- GREEN・・・花々と柑橘系の爽やかな香り(オレンジ、ベルガモット、リリーなど)

【merライターのお試しレポート!】
なめらかにのびるテクスチャーのハンドクリームです。手肌にヴェールをまとうようにクリームがピタッと密着するので、しっとり感が長続きします。香りは3タイプとも、ローズやジャスミン、ムスクなどが含まれているため、万人受けする印象です。 中でもmerのおすすめは、「WHITE」。柔軟剤のようなふんわりとした優しい香りでハンドクリームをつける度に癒されました! また、普通のハンドクリームよりも香りが長く残るので、本当に練り香水の代わりとしても楽しめる点も◎。何よりこのクオリティで500円なので、惜しみなく使えるのが嬉しいポイントです。 |
ケイト コンシャスライナーカラー

ケイトから、ブラウンシャドウの目もとを引き立てる新発想の”抜け感”カラーライナーが登場。「コンシャスライナーカラー」が、11月1日(日)より発売されます。

特徴は、ブラウンシャドウに似合うように開発された“さりげないニュアンスカラー”。しっかり美発色なのに、落ちにくくにじみにくいフィルムタイプで、お湯でオフできるのも嬉しいポイントです。
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- 01・・・ダスティーオレンジ ★
- 02・・・ヌーディーベージュ
- 03・・・ヌーティーブラウン ★
- 04・・・ヌーディーピンク
- 05・・・ダスティーピンク
- 06・・・グレイッシュブラウン

【merライターのお試しレポート!】
程よい柔らかさのフェルトチップ筆です。細くも太くも自在に描けるので、カラーライナーを主役にしたアイメイクも楽しめます。“さりげないニュアンスカラー”というキャッチコピー通り、どのカラーもくすみ加減が絶妙。肌馴染みが良いので、今年トレンドの「ダブルライン」にもぴったりです! merおすすめカラーは、「01」と「03」。「01 ダスティーオレンジ」はくすみ感のあるオレンジカラーで目元に血色感をプラスしつつ、アカ抜けた印象の目元に。オレンジブラウンやテラコッタ系のアイシャドウと相性抜群のアイライナーです。また「03 ヌーディーブラウン」は、ノーマルなブラウンよりも抜け感が出る色味で優しげな目元を演出できます。アイシャドウやマスカラを主役にしたいアイメイクに映えるカラーです。 |
ケイト ザ アイカラー(新色)

同じくケイトの人気シングルアイシャドウ「ザ アイカラー」から、クリーム質感と新色が登場。11月1日(日)より発売されます。

ツヤと透明感が特徴の「パール」と高発色でノンパールタイプの「マット」に加え、濡れたような目もとをつくる「クリーム」タイプが今回新しく仲間入りしました。それぞれ2色ずつ、6つの新色が発売されます。
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- 049(パール)・・・テラコッタブラウン ★
- 050 (パール)・・・ブリックレッド
- 051 (マット)・・・イエロー
- 052 (マット)・・・プラムピンク
- 053 (クリーム)・・・キャメルオレンジ ★
- 054 (クリーム)・・・グリッターブラウン

【merライターのお試しレポート!】
パール、マット、クリーム3タイプとも、キメの細かいアイシャドウです。パールタイプはしっとりした使用感のパウダーシャドウで、上品なツヤが出ます。対して、マットタイプはサラッとした使用感で、透け感のある仕上がり。またクリームタイプは、しっとりしながらもベタつかないテクスチャーで、指で直塗りしても綺麗に塗れます。 merおすすめカラーは、パールタイプの「049」とクリームタイプの「053」。「049」は、ブラウンとオレンジのバランスが絶妙なテラコッタブラウン。単色でこなれ感と深みのある目元を演出できます。また「053」は、優しげな印象の目元に仕上がるキャメルオレンジ。落ち着いた色味で大人なオレンジメイクを楽しめます。 |
※掲載商品はすべて本体価格です。別途消費税がかかります。
写真・文・構成/文希紀