+1で秋冬メイクにシフト! 今モデルがこぞって使うマルチユースなコスメ

メイクを秋冬仕様にしたいけど、何個もコスメを買えない…という人におすすめ! モデルがリアルに愛用している、顔全体に使えるマルチユースなコスメをご紹介。アイシャドウやリップ、チークなど、1つでメイクが完成しちゃう、とっておきアイテムを早速チェック!


森川小百合
\Favorite Item/

アニヴェン
マルチスティック フェイディットピンク
1500円

「チーク、アイシャドウ、リップ、アイラインなどいろいろな使い方ができるマルチスティック。ベージュ寄りのくすんだピンクで肌馴染みが良いから、チークに使うのがお気に入り! アイシャドウベースとして使って、上からブラウンのアイシャドウを重ねるのもおすすめです」。

 

– – – – – – HOW TO USE – – – – – –

≪eye≫直接まぶたにラインを引いて、指でぼかす。上からブラウンのシャドウを重ねると、柔らかいマイルドな雰囲気になるよ♡

≪cheek≫直接頬にポンポンと乗せ、指で馴染ませる。

 

 


まる
\Favorite Item/

オサジ
ニュアンス フェイスカラー 02
2500円

赤みのあるブラウンは、秋冬にピッタリ! リップやアイシャドウにしても可愛いけど、私はチークとして使うのがいちばん好き。濃い色だけど肌に良く馴染むから、ほんのり色付けたいときにも使えて便利だしほど良くツヤも出る!」。

 

– – – – – – HOW TO USE – – – – – –

≪cheek≫指に取って、頬にポンポンと置いて馴染ませる。少量ずつ足して、濃さを調節しよう!

 


 

柴田紗希
\Favorite Item/

アディクション
ザ アイシャドウ クリーム 001C
2000円

 

「クリーム状のアイシャドウをマルチ使い! くすんだイエローの色みが秋冬に使いやすくてお気に入り。アイシャドウとして使うのはもちろん、ハイライトのように頬に塗ると、ヴィンテージのお洋服に合うこなれフェイスの完成!」。

 

– – – – – – HOW TO USE – – – – – –

≪eye≫指に取ってアイホール全体に馴染ませる。

≪highlight≫指に取り、頬の高めの位置にON。肌馴染みの良いイエローをのせると、ぐっと華やかな印象になれる!

 


碓井玲菜
\Favorite Item/

アンドアザーストーリーズ
チークカラー・ブラッシャー ストッキネット ベージュ
価格不明

「アジアだと韓国にしかお店がない、日本未上陸のH&Mの姉妹ブランド。韓国へ行った際に購入しました! 元々チークだけどアイシャドウとして使うのにハマり中。ベージュとオレンジの間くらいの絶妙カラーで、濃さを調節すればモード系もナチュラル系のメイクにも使えます♡」。

– – – – – – HOW TO USE – – – – – –

≪eye≫指 or 少し太めのブラシに取り、上まぶた・下まぶたに塗る。大雑把に塗った囲みメイクが気分!

 


※掲載商品は全てモデルの私物です。
商品名・価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。

※掲載商品は全て本体価格です。別途消費税がかかります。

撮影/芝崎テツジ
構成・文/大西美音