ここが違う!モデル流“ポニーテール”がゆるっとこなれる超簡単テク

オシャレな人のこなれた一つ結びに憧れる♡ 見よう見まねでマネしてもうまくいかない…という人必見! 髪が伸びてきてヘアアレを楽しんでいるなつめちゃんが、普段やっている一つ結びを徹底解説。ふんわり女の子らしいポニーテールをマスターしよう!


・一つ結びのこだわり・

「ずっとボブだった髪が伸びてきたので、今までできなかった高めの位置で結ぶのが気分! くせ毛風にゆる~くウェーブ巻きをした、ボリューミーなポニーテールが女の子っぽくて気に入っています♡」。

– – – – – – – – – – – – –

\使うもの/

●ストレートアイロン

ヘアワックス(ザ・プロダクト)

●ピン数本

●ヘアゴム×1

 

PROCESS

 

下準備:髪全体をストレートアイロンでウェーブ巻きする。


ワックスをつける

ワックスを少量手に取り、髪全体に馴染ませる。髪のボリュームを調整できるよ!

 


髪を耳より高めの位置で結ぶ

耳前の後れ毛を残しながら手ぐしでざっくりまとめ、耳より高めの一つ結びにする。

 


後れ毛をウェーブ巻きする

顔周りに残したおくれ毛をウェーブ巻きにするとオシャレな雰囲気がアップ!

 


後れ毛をピンで留める

落ちてくるサイドや後ろの髪をピンで留めたら完成!

 

POINT
「ぴしっとタイトに髪をまとめるのではなく、手ぐしでざっくり集めるのがポイント! こなれ感のあるシルエットで、高めのポニーテールでも幼く見えないよ」。


撮影/pon
モデル/三戸なつめ
構成・文
/大西美音

※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。