東京で見つけた街のオシャレさんのヘアアレンジをSNAP! 今回は、ヘアアクセが主役の「ハーフアップ×お団子アレンジ」をピックアップ。可愛さ3割増に見えるアクセ使いに注目して♡
『巻くだけで今っぽい♡ スカーフ×お団子ハーフアップ』
月井輝美さん/東京/カシュカシュ 表参道 アシスタント/ボブ/@trm0205
キャメル×ブラウンの秋らしいカラーコーデには、ヴィンテージ感のある同系色の柄スカーフでアクセントを効かせて。こっくりとしたカラーのアイテムには、辛口小物をプラスするとアカ抜けた印象に。
ポイントは、スカーフを結ぶ位置。お団子の上に結び目がくるようにすると、スカーフがより際立ちます。洋服のブラウンの色みとリンクさせると、インパクトのある柄スカーフでもさりげない印象に映ります。
≪PROCESS≫
① 髪全体にオイルを馴染ませ、ハーフアップをします。
② ハーフアップの毛束をお団子にします。
③ 毛先を外ハネにし、前髪をセンターパートにセットします。
④ 仕上げに、お団子の根元のヘアゴムを隠すようにスカーフを巻いて完成!
使用したスタイリング剤:カシュカシュバター 2500円
使用したヘアアクセサリー:古着のスカーフ
使用したヘアアイロン:アダスト ストレート
『アクセが引き立つ♡ ハーフアップお団子 』
鹿熊れなさん/東京/ショップスタッフ/ボブ/@usapan___
ボリュームのあるブラウスが主役のコーデは、顔まわりがスッキリ見えるハーフアップでメリハリを。大ぶりのピアスやイヤリングで華やかさもグッとアップ! フラワーモチーフで可愛らしさもプラスしました。
ポイントは、ヘアアクセとピアスのトータルコーデ。ヘアゴムとピアスはさりげなく色のニュアンスをリンクさせて。ヘアピンは華やかさをプラスするゴールドがぴったり! ヘアピンは耳斜め上あたりの位置に留めると、横顔までオシャレな印象を演出できます。
≪PROCESS≫
① ヘアアイロンで毛先を内巻きにします。
② 次にハーフアップのお団子を作ります。
③ 残りの髪や前髪を、ヘアアイロンで波巻きにします。
④ 全体にオイルを馴染ませ、トップの髪をつまむように引き出してボリュームをアップします。
⑤ 仕上げに、お好みのヘアアクセサリーをつけて完成!
使用したスタイリング剤:無印良品 ホホバオイル 890円
使用したヘアアクセサリー:ラティス ヘアゴム 330円
使用したヘアアイロン:サロニア ストレートアイロン
※商品名と価格は、モデルの申告および編集部調べによるものです。
撮影/島崎雄史
構成・文/文希紀