【古着に似合うヘアアレ】モデルが教える、ゆるさが決め手のツインお団子

ヘアアレンジまでオシャレなmerモデルが秋冬におすすめのヘアアレンジを紹介! 古着好きのマイちゃんは、ほっこり可愛いフェルトハットに合わせるヘアアレンジを教えてくれました。ゆるい雰囲気が魅力のツインおだんごアレンジを早速チェック。


\Mai’s hair arrange/

「ゆるいツインおだんごは、秋冬素材のほっこりした帽子と相性抜群! 秋冬は首の詰まった服を着ることが多いから、顔周りでまとめた方がバランス良く見えておすすめです。毛先のポイントカラーが効いたヘアアレンジに仕上がりました♡」。

 

\使った帽子はコチラ!/

●帽子/カオリノモリ。10000円

「柔らかいフェルト地のハット。ネイビーに生成り色が混ざったナチュラルな雰囲気が、古着とも合わせやすくて◎。今回はつばを下ろして被ったけど、上げて被っても可愛い!」。

 

・PROCESS・

下準備:髪全体を26㎜のコテでランダムに巻いておく。


帽子を被る

帽子を少し後ろめに、深く被ります。

 


おだんごを作る

髪を2つにブロッキング。耳下くらいの位置で毛先を抜ききらないお団子を作る。

 


毛先の髪をゴムに巻き付ける

残した毛先を結び目に巻きつけ、ゴムを隠しつつお団子のシルエットを整える。

 


ゴムで毛先を留める

巻きつけた毛先の髪にゴムを巻きつけて留める。

 


毛束を引き出してゆるいシルエットに

全体のバランスを見ながら、耳下やおだんご部分をほぐして毛束を引き出す。反対側の髪も同様にしたら完成!

 

POINT
「帽子をかぶってからヘアアレンジをすることで、バランスが取りやすくなるからオススメ! セミロングやミディアムの人は、のゴムで結ぶ高さを調節して試してみてね」。


撮影/芝崎テツジ
モデル/タカハシマイ
構成・文
/大西美音

※●はすべてモデル私物です。価格はモデルの申告によるものです。

 

Instagram