仕上げの1手間で“秋”に! マスクでも印象が変わる「カラー眉」の作り方

マスクの着用が新たな生活様式となった今、メイクは目元オンリーなんて女子も多いのでは? だからこそ、気合いを入れたいのがアイメイク。特に“眉”は、顔の印象を左右する重要なパーツ。そこで、人気ヘア&メイクのmeguさんによる「秋っぽ眉」のテクニックをご紹介。仕上げの1プロセスで、秋ムード漂うオシャレ顔になれちゃう♡


\仕上げの+1で秋顔に/

超簡単!「秋色眉」の作り方

1

明るく染めてベース作り

2

旬のカラーを投入

1. 眉の作り方は、基本のプロセスと同じ。眉マスカラで毛並みを整えながら明るく染めて、カラーが映えるベース作りを。

2. 上からパウダーを眉全体に馴染ませれば見たままが鮮やかに発色し、ムラなく色づく!


\秋オススメカラー1/

カーキ

クールでエッジの効いた目元になれるのがカーキの魅力。黒やグレーよりも重たすぎず、モードで洒落感たっぷりの眉に仕上がる♡ アイシャドウは赤みのあるブラウンを使い、抜け感を作ると好バランス。オレンジリップ&チークで、ヘルシーさも忍ばせて!

セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー 04 3,500円/セルヴォーク

「カラーが眉にしっかりと密着。ふんわりした仕上がりなのに、洗練ムードたっぷりの眉に仕上がります!」

 


\秋オススメカラー2/

バーガンディ

ジュワッとにじむような血色感が仕込めるバーガンディは、ほんのりセンシュアルな表情に仕上がる魅惑のカラー。同系色のチークやマットリップを合わせて“女っぽ”全開のメイクを楽しむのもいいし、ピンクのリップでガーリーに振ってもステキ♡

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-3 1,100円※編集部調べ/コーセー

「地眉から浮かずに自然に馴染むので、カラー眉初心者にもオススメ。しっとりしたタッチで、粉っぽさのない仕上がりに」

 

 

教えてくれたのは
megu さん(@megu_makeup_

数多くのタレントやモデル、アーティストのメイクを手がける、人気ヘア&メイクアップアーティスト。ディレクターを務めるコスメブランド「LiKEY beauty」も話題に。


Shop List

 

セルヴォーク
03-3261-2892

コーセー
0120-526-311


モデル/村田倫子
撮影/鈴木悌絵

ヘアメイク/megu
文/末永陽子
構成/祖谷美帆

※掲載商品はすべて本体価格です。別途消費税がかかります。

Instagram