おうちで簡単サロン級ネイル! 夏限定カラー&超簡単How to♡

おうちでサロン級ジェルネイルが楽しめる!と、メディアやSNSで話題の「ジェルミーワン」ジェルネイル成分配合のジーニッシュマニキュア」から夏の限定色が新登場! 今回は、それぞれ夏気分高まる新色8色をご紹介。すぐに真似できる簡単セルフジェルネイルのやり方も合わせてチェックしてね! 

超簡単! おうちでサロン級セルフネイル 

“塗ってライトで硬化するだけ“ で初心者でも簡単にサロン級のジェルネイルが叶う「ジェルミーワン」と、 もっと簡単に、綺麗をもっと長く“ そんなマニキュア派の願いに応えて誕生した、ジェルネイル成分配合「ジーニッシュマニキュア」。話題沸騰の2ブランドから夏の限定色が登場します  

夏の新色をご紹介! 

ジェルミーワン

価格:各1400円 カラー:(画像左から)GM85 デザートグロウ、GM86 サニーサイド、GM87 サマーブリンク
セルフでも簡単にサロン級ジェルネイルが完成する「ジェルミーワン」から限定登場するのは全3色! シアーで透き通る夏っぽい発色絶妙なニュアンスカラーオレンジ系ンクレッド系カラー、そして虹色の光を解き放つラメ&フレークの3カラー展開です 

ジーニッシュマニキュア

価格:各1100円 カラー:(画像左から)バブーシュ(PLAZA MINiPLA限定)、マラケシュ、シャウエン
「速乾、ツヤ、持続力」を実現する次世代のマニキュアブランド「ジーニッシュマニキュア」から限定登場するのは全5色! 焼け付く砂漠の光と影、乾いた質感、砂丘と空が溶け合うような朝焼けと夕焼け…など灼熱と情熱の砂漠からインスピレーションを得たエキゾチックで魅惑的なカラー展開になっています。 

カラー:(画像左から)フェズ、メルズーガー
日焼けした夏のテラコッタ肌にもしっかり映える魅力的な色合いで夏気分を盛り上げます。 色塗りはもちろん、定番カラーとの相性も良、アレンジカラーとしても◎。らにネイルグロスを塗れば、ぷっくりツヤツヤ度もアップ 

 簡単セルフジェルネイルのHOW TO

塗り方

Step1

エメリーボードで爪の形を整える

Step2

消毒用エタノールなどで整えた爪の余分な油分やダストを除き、ジェルの密着を良くする。

Step3

ジェルを爪に直接塗布し、LEDライトで硬化して、完成!
硬化ジェルも出ないので、拭き取りも不要です 

オフの仕方 

Step1

エメリーボードでネイルの表面を軽く削り、アセトンを浸透しやすくする

Step2

爪の大きさにカットしたコットンにアセトンを含ませ、爪の上に乗せアルミホイルで指先を包み、20分ほど置く。

Step3

20分ほど経ったら、アルミを取り除き、剥がしやすくなったジェルをプッシャーなどでやさしく取り除く。最後にネイルオイルなどで自爪ケアをすると次回ネイルの持ちがアップします。


構成・文/馬場椎菜
※掲載商品はすべて本体価格です。別途消費税がかかります。
 

 

Instagram