巻きなし3分!崩れ知らずのモテヘア「ねじり三つ編み」を美容師がレクチャー

いよいよ本格的な夏が到来! 陽気な気候とはうらはらに、暑さや湿気、マスクで今年はテンションがイマイチ上がらない…なんて人も多いはず。そんなときにオススメしたい、わずか3分でできちゃう”巻かないアップヘア”をご紹介♡ 可愛く・涼しく・手間いらず! 憂鬱な気分が晴れること間違いなし♪


湿気が多い日でも仕上がりキープ!
ねじり三つ編み

タイトに作った三つ編みに毛束を巻きつけ、編み目を強化すれば湿気が多い日でも崩れ知らず。シンプルな三つ編みよりも断然オシャレに仕上がります♡

 

 コレがルール 

・低めの位置でまとめて大人っぽく

・編み目に毛束を巻きつけてシャレ感を

・タイトに編んで清潔感を演出して

PROCESS



耳下で1つにまとめてくるりんぱ

全ての髪を後ろに集め、耳下の低い位置で結ぶ。ゴム上に隙間を開けて、毛先を上から通してくるりんぱ。くるりんぱは崩さないのがポイント。

 


くるりんぱの毛束で三つ編みを

くるりんぱの毛束を3つに分け、三つ編みを作る。この季節は湿気で崩れやすいので、タイトに編むのが鉄則!



右端の毛束を分け取り巻きつける

三つ編みをいくつか作ったら、一番右端の毛束を分け取り編み目に一周巻きつける。三つ編みを作る→毛束を巻きつけるを長さに応じて3~4回繰り返し、毛先をゴムで結んだら完成。

 

教えてくれたのは

アルゴンキントウキョウ
kazuさん@kazuaki_watanabe_

渋谷にある隠れ家的サロン「アルゴンキントウキョウ」のオーナーを務める。卓越したテクニックと、飾らない人柄にファンも多い。タカハシマイや辻千恵など、merモデルも絶大な信頼を寄せる♡


撮影/島崎雄史
モデル/まる
文/末永陽子
構成/祖谷美帆

Instagram