いよいよ本格的な夏が到来! 陽気な気候とはうらはらに、暑さや湿気、マスクで今年はテンションがイマイチ上がらない…なんて人も多いはず。そんなときにオススメしたい、わずか3分でできちゃう”巻かないアップヘア”をご紹介♡ 可愛く・涼しく・手間いらず! 憂鬱な気分が晴れること間違いなし♪
|
|
1
耳下で1つにまとめてくるりんぱ
全ての髪を後ろに集め、耳下の低い位置で結ぶ。ゴム上に隙間を開けて、毛先を上から通してくるりんぱ。くるりんぱは崩さないのがポイント。
2
くるりんぱの毛束で三つ編みを
くるりんぱの毛束を3つに分け、三つ編みを作る。この季節は湿気で崩れやすいので、タイトに編むのが鉄則!
3
右端の毛束を分け取り巻きつける
三つ編みをいくつか作ったら、一番右端の毛束を分け取り編み目に一周巻きつける。三つ編みを作る→毛束を巻きつけるを長さに応じて3~4回繰り返し、毛先をゴムで結んだら完成。
|
撮影/島崎雄史
モデル/まる
文/末永陽子
構成/祖谷美帆