マスク着用がデフォルトとなった今年の夏。高温多湿にムレも加わり、キレイのテンションは落ち込む一方。そこで大人気ヘア&メイクのGeorgeさんが、今こそ取り入れたい激変アイメイクを指南! マスクしていても飛び抜けて可愛くなれるうえ、気分も上向きになれちゃう。これぞGerogeマジック♡
\腫れぼったさ回避/
マスクでも可愛い一重アイメイク
Before ⇄ After


まぶたが肉厚な一重さんは、上まぶたを強調するとさらに重たい印象に。下まぶたをカラーシャドウで主張して、重さで隠れがちな目尻のラインを長め&太めに描くとグッドバランス。一重でも、驚くほどのデカ目見えが叶います♡ |
▶︎▶︎マスクをしてもこんなに盛れるよ
使うもの
![]() |
A NARS クワッドアイシャドー 00122 5800円/NARS |
B キャンメイク クリーミータッチライナー 03 650円/井田ラボラトリーズ |
![]() |
![]() |
C ディーアップ シルキーリキッドアイライナー WP ブラウンブラック 1300円/ディー・アップ |
D デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロングE ブラック 1500円/イミュ |
![]() |
こんな新作シャドウもオススメ!
|
メイク方法
1
ブラウンでまぶたに陰影を仕込む
Aのブラウン(右下)を指に取り、アイホールよりもやや狭め&目尻広めにぼかす。キワはしっかりのせて、目元に陰影をつけて。
2
ピンクを重ねて目のカーブを強調
Aの淡いピンク(左上)をブラシに取り、上まぶたのくぼみに沿ってダブルラインを描くようにぼかす。1でのせたブラウンを広げるように馴染ませると、目のカーブが際立ち立体感が生まれる。
3
太さを変えながら下まぶたにピンクをON
Aのピンク(右上)で下まぶたを囲む。目尻の三角ゾーンは太くしっかり埋め、目頭に向かって細くなるようにシャドウを馴染ませて。
4
目尻だけにブラウンをちょい足し
Aのブラウン(右下)を、目尻から黒目の外側に向かってぼかす。影になる部分にブラウンを重ね、目の横幅を拡張させて。
5
涙袋とハイライトで目元に丸みを
![]() |
![]() |
3でのせたピンクに重なるように、Aの淡いピンク(左上)を下まぶたにたっぷり馴染ませて涙袋をメイク。Aのラメ(左下)を上まぶたの中央に丸くレイヤード。一重さん特有のフラットなまぶたに、ハイライトで丸みを持たせて。
6
ジェルライナーで目のフレームを作る
![]() |
![]() |
Bで上まつ毛の間を埋めるようにラインを描く。“いかにも感”が出る太いラインよりも、インサイドの隠しラインで目のフレームを際立たせるとシャレ感がアップ!
7
ビューラーもマスカラも盛りすぎないのが鉄則
一重さんはまつ毛を持ち上げすぎるとまぶたに張り付いてしまうので、自然なカールづけがベター。ビューラーで軽く立ち上げ、Dで上下のまつ毛を塗って。
8
目尻の三角ラインで目元のバランスを調整
Cで上まぶたの目尻に三角ラインを描く。まぶたの厚みで隠れやすいので、目尻は長め&太めに描くと理想のバランスに。そのままキワにそって目頭までつなげて。
9
黒目下にピンポイントのラインを描く
Bで下まぶたの中央に、インサイドラインをうっすら描く。黒目の面積がさり気なく広がり、目力がアップ!
|
Shop List |
NARS JAPAN
0120-356-686
井田ラボラトリーズ
0120-44-1184
ディー・アップ
03-3479-8031
イミュ
0120-371367
モデル/Juri
撮影/鈴木悌絵
ヘアメイク/George
文/末永陽子
構成/祖谷美帆