マスク着用がデフォルトとなった今年の夏。高温多湿にムレも加わり、キレイのテンションは落ち込む一方。そこで大人気ヘア&メイクのGeorgeさんが、今こそ取り入れたい激変アイメイクを指南! マスクしていても飛び抜けて可愛くなれるうえ、気分も上向きになれちゃう。これぞGerogeマジック♡
\寒色でむくみもスッキリ!/
目の縦幅を広げるアイメイク
Before ⇄ After


目幅が広め&離れ目さんは、透け感のあるアイシーな寒色系シャドウを使って目元を軽やかに演出。ラインで目のフレームを丸く見せると、カッコ良さと可愛さを欲張れちゃう♡ さらにマスカラでまつ毛の中央を強調させれば、縦幅も広がり吸引力抜群のパッチリEYEに! |
▶︎▶︎マスクをしてもこんなに盛れるよ
使うもの
![]() |
A 「ナチュラルなのに目元の印象が際立つ寒色系のアイパレット。クリアな瞳を演出してくれる!」 セルヴォーク ヴォランタリー ベイシス アイパレット 08 6200円/セルヴォーク |
B 「クリーミーだからインサイドラインもアウトラインも思いのまま」 デジャヴュ ラスティンファインE クリームペンシル ピュアブラウン 1200円/イミュ |
![]() |
![]() |
C 「コームタイプでダマにならず、まつ毛が放射線状に広がる!」 キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ BK 680円/井田ラボラトリーズ |
こんな新作シャドウもオススメ!
|
メイク方法
1
クリームシャドウをベースに仕込む
Aのクリームシャドウ(右下)をアイホール全体に馴染ませる。目元のトーンを整えながら、次にのせるシャドウの密着度を強化。
2
カーキのシャドウをレイヤード
1でのせたシャドウの上に、Aのカーキ(左下)を重ね塗り。シャドウがまぶたにしっかりフィットするから、マスクをつけてもヨレずに安心♪
3
シルバーを下まぶたにぼかす
Aのシルバーグレー(右上)をブラシに取り、下まぶたの目頭から目尻に向かってぼかす。涙袋がふっくら見えて、ピュアな印象を底上げ。
4
シルバーシャドウで立体感を
Aのシルバーグレー(右上)を上まぶたの中央にのせ、左右に向かってぼかす。ハイライト効果で立体感が出て、重ためまぶたが軽やかに。
5
アイラインで目元に丸さを演出
![]() |
![]() |
上まつ毛の間を埋めるように、Bでインサイドラインを描く。さらに目のキワギリギリに細くラインを描き、目尻をスッとはみ出して。イン&アウトの2重のラインで丸さを出し、シャドウのクールさを中和。
6
まつ毛の中央をマスカラで強調させる
ビューラーで上下のまつ毛をカールさせたら、Cで最初にまつ毛の表面を、次に下からすくい上げるように裏面を塗る。上下のまつ毛を全方位マスカラでコーティングするようなイメージでトライ。まつ毛の中央をしっかり立ち上げると、黒目の縦幅が広がり、より丸目に近づく!
|
Shop List |
セルヴォーク
03-3261-2892
イミュ
0120-371367
井田ラボラトリーズ
0120-44-1184
ポール & ジョー ボーテ
0120-766-996
撮影/鈴木悌絵
モデル/太田夢莉
ヘアメイク/George
文/末永陽子
構成/祖谷美帆