毎週、その週に発売する“プチプラコスメの新作”から、merライターが気になる商品をピックアップ! 今週は、「B IDOL」と「RIMMEL」の限定ラメアイテムや、「WHOMEE」の人気リップの限定カラーに注目。レビューしながら、ご紹介します。
mer注目コスメ♡ 今週の発売予定
【6月17日(水)発売】
- B IDOL グリッターライナー 900円(数量限定)
- WHOMEE マットリップクレヨン 1500円(限定色)
【6月19日(金)発売】
- RIMMEL オーマイグロス 950円(限定色)
B IDOL グリッターライナー(数量限定)

“アカリン”ことNMB48・吉田朱里さんプロデュースのコスメブランド「B IDOL(ビーアイドル)」から、待望の新作が登場。「グリッターライナー」が、6月17日(水)より、数量限定にて発売されます。

反射率の高いラメが、瞳をうるうるキラキラに見せてくれる「グリッターライナー」は、ピタッと密着して崩れにくいのがポイント。水ベースのなめらかな液体と極細筆で、繊細なラインも思うままに描くことができます。
カラーラインナップは、全3色。
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- 01 マイ シャンパン・・・大人な輝きで虜にするシャンパンゴールド ★
- 02 ミルク ウェイ・・・ピュアな濡れ感を演出するオーロラホワイト
- 03 ルビー ドロップ・・・血色と甘さを引き出すシャイニングピンク

【merライターのお試しレポート!】
極細の筆は、程よい柔らかさで描きやすく◎。肌にのせて数秒経つとピタッと密着し、ラメ落ちも気になりません。蛍光灯や自然光、どんな環境でもラメが程よく主張してくれます。また、リップスティックのようなコンパクトなサイズ感なので、ポーチにINしやすく、持ち運びにも便利。 merおすすめカラーは、シャンパンゴールドカラーの「01」。肌馴染みが良く、ラメがさりげなく主張するので、”毎日メイク”に取り入れやすいカラーです。単体で使うのはもちろんのこと、涙袋にオンしたり、ブラウンライナーなどの上に重ねたりするのもおすすめ。サッと引くだけでアイメイクの可愛さを格上げしてくれるので、マスクを着用が必須の今でも、印象的なメイクを楽しめますよ。 |
WHOMEE マットリップクレヨン(限定色)

ヘアメイクアップアーティスト・イガリシノブさんプロデュースブランド「WHOMEE(フーミー)」の人気リップ「マットリップクレヨン」から、メガネに似合う限定カラーが登場。6月17日(火)より、数量限定発売*¹されます。
限定カラーのラインナップは全2色。
*¹6月5日(金)Web先行、6月17日(水)店頭にて限定発売
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- C.C コットンキャンディ・・・塗るだけで気分が上がるキャンディピンク ★
- O.P オパールピンク・・・色気と知性をかなえる欲張りモーヴピンク

【merライターのお試しレポート!】
本物のクレヨンのようにスルスルとなめらかな塗り心地のリップです。唇の中央に塗り、輪郭に向かって綿棒や指の腹でぼかすと、ニュアンス発色のグラデリップに。もちろん、直塗りで全体に広げると鮮やかな発色も楽しめます。 merおすすめカラーは、夏らしいポップなピンクカラーの「コットンキャンディ」。パッと顔色が明るく見えるカラーで、リップを主役にしたメイクに映えます。ふんわりマットな仕上がりで、洒落感のある唇に。 |
RIMMEL オーマイグロス(限定色)

立体うるツヤリップが続くRIMMEL(リンメル)の人気グロスから、限定色が復活登場。「オーマイグロス」の限定カラーが、6月19日(金)より発売されます。

長時間ぷるんとしたツヤが持続する「オーマイグロス」は、手持ちのリップに重ねるだけで旬なニュアンスにチェンジできるアイテム。クリアな色がそのまま発色するので、透明感UPやトーンダウンも思いのまま。
また、4種の美容液成分配合*¹で、付けている間はずっと唇にうるおいを与えてくれます。
*¹アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)、ヒアルロン酸、コラーゲン(水溶性コラーゲン)、スクワラン
●今回発売されるカラー |
★merおすすめカラー
- 009 トワイライトピンク・・・青みピンク、ブルー系のラメが入ったピンク
- 010 ムーンナイトブルー・・・ブルー、パープル、青みピンクのラメが入ったブルー
- 011 サンディブラウン・・・ゴールド、グリーン系の多色ラメがブラウン ★

【merライターのお試しレポート!】
大きめのスパチュラがとても塗りやすく◎。緩すぎず、固すぎない絶妙なテクスチャーで、唇にピタッと密着します。唇に膜を張るように伸びるので、縦ジワが目立ちにくい仕上がりに。キャッチコピー通り、付けてから数時間経っても“ツヤぷる”な質感が続いていたことに感動しました! 3色はそれぞれ、「009」は血色感UP、「010」は透明感UP、「011」はトーンダウンのニュアンスチェンジが叶うカラー。merおすすめは、多色ラメが可愛い「011 サンディブラウン」。少し前にトレンドとなっていた“黒グロス”よりも明るい色味で、手持ちのリップにレイヤードすると、ほのかにトーンダウンしながら、こなれた印象にしてくれます。 |
※掲載商品はすべて本体価格です。別途消費税がかかります。
写真・文・構成/文希紀