ジェルみたいに可愛い♡ ネイリストさんおすすめのニュアンスネイルカラー3選

 

外出自粛ムードが続く中、普段はサロンに通っているけれど、今はセルフネイルを楽しんでいるという人も多いのでは。

そこで今回は、ジェルネイルに負けない可愛さの「今っぽく仕上がるニュアンスネイルカラー」を、現役ネイリストさんに教えてもらいました!

 

教えてくれるのは……山口真智子さん

南青山にある「virth+LIM(バースプラスリム)」の
ネイリスト(8年目)。お客様一人ひとりに合わせた
淡いトーンで作るニュアンスアートが得意。

 

▼▼▼

\色味や偏光パールが今っぽい♡/

Recommend Nail Color

山口さんがおすすめしてくれたのは、コチラの3色。

レビューしながら、それぞれのおすすめポイントをご紹介します!

▼▼▼

manucurist green

manucurist green(マニキュリスト グリーン) ナチュラルネイルカラー  Dove Beige 2200円

「肌に馴染みやすく、指先を美しく見せてくれる絶妙なベージュカラー。

manucurist greenのネイルは、ハケが大きめでカーブがついているので塗りやすいです。ハケ跡もつきにくいので、綺麗に仕上がります」

 

osaji

osaji(オサジ) アップリフトネイルカラー 03 Uragawa<裏側> 1700円

「ミルキーな発色と煌めきが今っぽいカラー。

1度塗りは、オーロラが反射するシアーな仕上がりに。2度塗りすると、白の主張が強く発色します。手持ちの他のカラーの上に薄く重ねるのもおすすめ。オリジナルカラーを楽しめます」

 

noiro

noiro(ノイロ) ネイルカラー S016 saezuri 1500円

「偏光パールが可愛い、くすみ感のあるグリーンカラー。

1度塗りは透け感のある淡いグリーン、2度塗りはしっかりグリーンの色味が出ます。さらっとした塗り心地が◎」

 

▼▼▼

\ニュアンスアートネイルに挑戦!/

LESSON

山口さんおすすめのニュアンスネイルカラー3色を使った、アートネイルをご紹介!

さりげないマーブルアートが洒落感溢れるデザインです。とっても簡単にできるので、ぜひトライしてみて。

▼▼▼

1

ベースコート→ワンカラー部分を塗る。

今回は、中指と小指をワンカラー、薬指、人差し指、親指にマーブルアートをしていきます。

まず、ベースコートを全体に塗ります。乾いたら、中指と小指にnoiroを2度塗りしましょう。

カラーを重ねてマーブルアートのベースをつくる

マーブルアートの指は、「noiro」→「manucurist green」→「osaji」の順番に塗っていきます。

noiroとmanucurist greenは、波を描くイメージで爪の根元から爪先にかけてざっくりと塗ります。擦れても、味になるので◎。

ちょんちょん塗りでアクセントをプラス

最後に、配置が斜めになるように、所々にosajiをちょんちょんと置いていくイメージで塗ります。他の指と塗るバランスを変えることで動きが出て、こなれた印象に♡

仕上げに、トップコートを塗って完成です!

 

▼▼▼

ジェルネイルに負けない可愛さのニュアンスネイルカラー。ぜひお試しあれ♡


【撮影協力】
virth+LIM
住所:東京都港区南青山3-7-16 キラキラビル2F、3F
営業時間 :11:00-21:00(毎週月曜日休み)
※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休み。

 

※掲載商品は、すべて本体価格です。別途消費税がかかります。

撮影/【人物・店舗】渡邉まり子【ネイル工程】山口真智子
構成・文/文 希紀

 

 

Instagram