「マスクで肌荒れが気になる」なんて人も多いのでは? そこで美肌モデルのスキンケアを調査! 今回は、手軽にケアできる”フェイスマスク”を活用する2人をご紹介。参考にして、みんなもスキンケアを見直してみてね。
REINA USUI |
フェイスマスクは朝夜で使い分ける玲菜ちゃん。スキンケアアイテムは「保湿力の高さ」「美白効果の高さ」「コスパの良さ」の3拍子揃ったものを厳選しているよう。中でもいちばんのお気に入りは韓国で人気を集めるコスメブランド「euyira」の美容液”サースト リリーフ ハイドレイティング アンプル”! 「今まで使ってきた美容液の中でいちばん肌にスーッと馴に染み、荒れたお肌も落ち着かせてくれる」と太鼓判。
朝のスキンケア |
アイテム
ルルルン ルルルンプレシャス W3(7枚入り)/528円
「厚めのシートで保湿力◎。化粧水要らずで時間のない朝にオススメ」
★EUYIRA スキン グロウ モイスチャライジング クリーム/4840円
「さらっとしていてメイク前にぴったりのテクスチャー」
★EUYIRA リアル ボム バーム/1320円
「ベタベタしないけど保湿されて、塗った瞬間スッと馴染む。リップをマットに仕上げたい時もオフせず使えるよ」
方法
①パックで保湿し、拭き取りながら剥がす。ベタベつきがあると下地が浮いてしまうので、しっかりパッティングをして肌の内側に浸透させるよ!
②マッサージしながらクリームを重ね塗り。
③バームで唇も潤して完成。
夜のスキンケア |
アイテム
ももぷり 潤い濃密ミルクジュレマスク(4枚入り)/770円
「名前の通り桃の香りがしてハッピーな気分になれる! シートの水分量が多いので、しっかりと保湿したい夜のスキンケアにぴったり」
ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー/オープン価格
「王道の保湿クリーム! 髪から肌まで全身につかっています!」
EUYIRA センシティブネス リリーフ スージング アンプル/4950円
「肌に馴染みがよくて、肌が水分を吸ってくれている感じがする!」
★EUYIRA スキン グロウ モイスチャライジング クリーム/4840円
「夜はヴァセリンと混ぜて、より保湿力アップ! お肌がモチモチに」
★EUYIRA リアル ボム バーム/1320円
「夜は唇だけでなく、顔の乾燥するところにも部分塗りするよ!」
方法
①まずはパックで保湿をし、拭き取りしながら剥がす
②乾燥が気になるところに美容液、クリームとヴァセリンを混ぜてマッサージしながら塗る。乾燥肌だからベタベタ&テカテカになるくらいたっぷり保湿をして朝まで潤いをキープ!
③バームをリップにオン
※★は朝夜ともに使用
YUURI OTA |
日中も乾燥しないように朝は保湿力の高いものを選び、夜はオールインワンのフェイスマスクでさっぱりとした仕上がりを好む夢莉ちゃん。乾燥肌で荒れやすいから、肌に優しいスキンケアアイテムを選ぶのがこだわり。 中でもオススメは「アクセーヌ」の”モイストバランス ローション”。 肌荒れに悩んでいた時にメイクさんにオススメされて使い始め、肌がみずみずしく生まれ変わったそう。「値段がお高いのですが、肌はどこよりも目に入るところなので良い物を使ってもいいと自分に思い込ませています(笑)」。
朝のスキンケア |
アイテム
アクセーヌ モイストバランス ローション/6050円
アクセーヌ アクティバランス/7700円
「どちらも肌に優しいところが好きです。 化粧水はサラッとしたテクスチャーで、何度も重ねづけして使っているけどベタつきません。クリームは保湿力が高くて、すべすべに仕上がります」。
方法
1.化粧水を手のひらで肌にパッティング。メイク後も乾燥しないように、朝は保湿をしっかりめに! 化粧水は5回ほど重ねづけするのがポイントです。
2.クリームを肌全体に塗ります。
夜のスキンケア |
アイテム
サボリーノ お疲れさマスク/1430円
「夜はとにかく時短と楽さを考えて、貼ってはがすだけのフェイスマスクを使うようになりました。 カモミールオレンジの爽やかな香りがして、お風呂上がりに癒されます。 使用感はさっぱりしていますが、乾燥しないのでこれ1枚でスキンケアを終わらせることが多いです」。
方法
フェイスマスクを5分ほど置いたらはがして、肌に馴染ませます。
構成・文/祖谷美帆
※掲載商品は全てモデルの私物です。
商品名・価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。