洋服もコスメも、色物が気になる今春。オレンジやイエローなど、ハッピー感溢れるメイクが叶うアイシャドウが続々登場しています。
そんな中でも今回は、2000円以下で“旬顔”になれる、春の新作&新色アイシャドウをピックアップ♡ mer注目のカラー別におすすめアイテムをご紹介します!
● Orange ● |
今っぽい目元が叶うカラーといえば、オレンジ。ヘルシーな印象を演出できるオレンジを目元に取り入れると、抜け感のあるメイクを楽しめます。
フジコ シェイクシャドウ 08 (タヒチオレンジ) |

フジコの人気アイシャドウ「シェイクシャドウ」から登場した新色「08(タヒチオレンジ)」。イエローラメをふんだんに使ったフレッシュなオレンジカラーです。
シェイクシャドウは、水と光の粒をシェイクして使う、油分ゼロの新感覚アイシャドウ。完全ウォーターベースだから皮脂に強く、ヨレにくいのが特徴。まぶたにピタッと密着します。
●プレスのおすすめPoint!
ウォーターベースならではの上品でさりげない輝きが魅力。また、こちらのアイシャドウはリップとしても使えます♡ おすすめは、アイとリップをワントーンで仕上げるメイク。ちょっぴりハンサムでヘルシーな印象に仕上がります。 |
ビーアイドル THEアイパレ 03(秘密のオレンジ) |

NMB48・吉田朱里さんプロデュースによるコスメブランド「ビー アイドル」。ブランド待望のアイシャドウ「THE アイパレ」は、質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線をひきつける印象的な目元を叶えます。
3色のカラーラインナップの中でも「03(秘密のオレンジ)」は、絶妙に今っぽいアイメイクが実現するパレットです。
●プレスのおすすめPoint!
こなれ感を味方にできるオレンジカラーの配色が◎。右下のハイライトカラーを使うことで、顔がパッと明るく見えてフレッシュな印象に。鼻筋、小鼻脇に「小」の字になるように使うのがコツ。テラコッタ系のリップを合わせると、さらにグッと今年っぽい顔にキマります。 |
● Yellow ● |
フレッシュなイエローは、愛らしいピュアな目元を演出できるカラー。一見、挑戦しにくいカラーに思えますが、日本人の肌に馴染みが良く、意外と使いやすいのでぜひチャレンジしてみて。
エクセル リアルクローズシャドウ CS09 (イエロータッセル) |

エクセルの人気アイシャドウ「リアルクローズシャドウ」から、フレッシュでエフォートレスな目元が叶う限定色「CS09(イエロータッセル)」が登場。
リアルクローズシャドウは、重ねてもくすまないクリアな発色と、ナチュラルに溶け合う絶妙な配色が特徴。微細なパールが贅沢に配合され、重ねるごとに極上のツヤが目もとに宿ります。
●プレスのおすすめPoint!
イエローとシアーオレンジの今っぽい配色が魅力です! トレンドカラーの2色使いで、春夏らしい軽やかなアイメイクが完成します。おすすめは、クリアオレンジカラーのグロスを合わせたメイク。エクセルの「ニュアンスグロスオイルGO05(マンゴーキュイ)」が相性抜群です♡ |
ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 013(SPICY) |

目もとに、頰に、唇に、全顔に使えるヴィセ アヴァンの「マルチスティックカラー」。春の新色「013(SPICY)」は、肌に輝きを与えるオーロライエローカラー。
「マルチスティックカラー」は、まるでレースをかけたような透け感のある発色が特徴。指先で軽くぼかすだけで、肌にとけこむように発色します。
●プレスのおすすめPoint!
さりげない発色なので、イエローシャドウ初心者さんでも使いやすいアイテム。肌馴染み抜群のカラーは、合わせるアイシャドウやリップを選ばないのも魅力。おすすめは、重ね使い。手持ちのアイシャドウのベースとしてこちらのシャドウを仕込むと、輝き度が増すのだとか♡ |
● Pink ● |
春の定番カラーといえば、ピンク。今春は、甘すぎない色合いや配色バランスのアイシャドウがトレンドです!
イベリスピメル ムースアイシャドウ (ピンクベージュ) |

水に濡れたようなツヤ感が特徴の「イベリスピメル」の「ムースアイシャドウ」。春の新色「ピンクベージュ」は、“毎日メイク”に取り入れやすい大人可愛いカラー。
ムースアイシャドウは、色落ちしにくく、長時間美しい発色が続くのがポイント。肌馴染みが良く、重ね塗りしても綺麗に仕上がります。
●プレスのおすすめPoint!
甘すぎないピンクベージュは、ピンクシャドウに苦手意識がある人でも挑戦しやすいカラー。ムースなので、ラメ飛びが気にならないのも嬉しいポイント。おすすめは、テラコッタ系やオレンジ系の濃いめリップを合わせたメイク。絶妙なバランスと春っぽさを感じさせる“旬顔”が完成します。 |
キス レイヤードアイズ 04 (Charm Point) |

キスの春の新作アイシャドウ「レイヤードアイズ」。グリッター・マット・パールの異なる3つの質感で、上品なツヤが印象的な、抜け感のある目もとに仕上がります。「04(Cham Point)」は、華やかで愛らしいピンクカラー。
学校や仕事には、右上と左下のカラーを組み合わせて控えめに、女子会やデートには、右下の締めカラーで目力UPなど、気分やファッションに合わせて印象の異なるアイメイクを楽しめます。
●プレスのおすすめPoint!
4色の組み合わせ次第で、何通りものピンクメイクを満喫できるのが魅力。おすすめは、あえてカジュアルなコーデに合わせること。デニムやサテン素材のパンツと合わせると、抜け感のある印象に。さらに、ブラウン系のリップを合わせると、洒落感のあるピンクメイクが完成します。キス「スライドルージュ」の「09」や「13」と相性◎です。 |
構成・文/文 希紀
※品切れの際はご了承ください。
※一部店舗ではお取扱いしていない場合があります。
※掲載商品はすべて税抜価格です。