「可愛い顔」「憧れの顔」の定義は人それぞれですが、誰からも愛される好感度の高い顔には、共通点があるはず! ぱっちり二重やスーッとのびた鼻筋など、人気美容整体師が考える理想の「可愛い顔」の条件や、逆に可愛いを遠ざけてしまうNG習慣についてご紹介します。
教えてくれたのは…
YouTubeでも大人気!「整体 KAWASHIMA」の川島悠希先生
YouTubeのセルフケア動画の再生回数は1700万回超、チャンネル登録数は30万人以上の人気美容整体師で、「整体 KAWASHIMA」代表の川島悠希先生。小顔マッサージを得意とする川島先生に、「理想的な可愛い顔」について教えてもらいました♡
“可愛い顔”をつくる条件って?
理想の顔は人ぞれぞれ好みがあるので難しくても、目元や口元などのパーツ別で見ると、意外と「理想」とする条件には共通点があります。その理想のパーツの集合体が、誰からも愛される「可愛い顔」と言えるでしょう。
理想的な5大パーツ
- ぱっちりとした二重
一重まぶたや奥二重など、コンプレックスを感じる人が多いパーツ。きれいなぱっちり二重の目は、それだけで明るく華やかな印象になります。
- ぷっくりとした涙袋
涙袋があると、優しく温かみのある印象に。また涙袋は笑うと出てくるものなので、あるといつもニコニコ笑顔な人というイメージに見えますね。
- 高く通った鼻筋
鼻で大切なのが、鼻筋の高さや幅、鼻の頭の大きさのバランス。バランスが悪いと、もったりとした印象に見えてしまいます。スーッと通ったきれいな鼻筋に小ぶりな鼻の頭はバランスがよく、洗練された印象に。
- シャープな小顔
顔の大きさや形、フェイスラインは、目元の次に第一印象に影響するパーツ。エラが張っていたり、二重あごやたるみでフェイスラインがもたついていたりすると、第一印象もぼんやりしてしまいます。
- 口角が上がった口元
口角が下がっていると、暗い印象を与えてしまいがちですが、口角を上げると笑顔に見えて明るい雰囲気に。キュッと上がっているだけで第一印象ががらりと変わります。
“可愛い”を遠ざけるNG習慣
日常で何気なくクセになっている行動や習慣が、実は可愛いを遠ざけているかもしれません。今よりもっと可愛くなるために、まずはNG行動を意識して気をつけることから始めてみましょう。
- NG行動1:表情が乏しい
顔の筋肉は使わないとどんどん衰えて、重そうなまぶたや下がった口角、二重あごの原因になってしまいます。すっぴんを隠したい、人と話すのが面倒くさい、とずっとマスクをしている人はイエローカード!
- NG行動2:考えすぎやストレスを溜め込む
人間関係のストレスや考えすぎなど悩みが多いと、おでこ付近にある前頭筋が凝り固まってしまいます。血流が悪化して顔のむくみや重たく眠そうな目元の原因にもなってしまいます。
- NG行動3:スマホやパソコンの見すぎ
スマホやパソコンを長時間見続けると、目が疲れて血行不良に。目のまわりの筋肉も疲労して下に下がってしまいます。また猫背になって首が前に出るなど姿勢にも悪影響。首が前に出ると顔が大きく見えることも!
- NG行動4:夜型の生活
夜型になると体内時計が乱れて、幸せホルモンと言われるセロトニンの分泌が減ってしまいます。そうすると疲れが取れずにいつもどんよりとした曇り顔に。1日に20〜30分は日光を浴びましょう。とくに午前中に浴びると効果的です。
- NG行動5:朝食抜き&食事替わりにお菓子を食べる
朝食を抜いたり、小腹が空いたらお菓子だけで済ませたりしてしまう人は要注意!吹き出物やイライラの原因にもなってしまいます。
- NG行動6:水分不足
水分不足は、体の巡りが悪くなり、肌荒れや体重増加、むくみの原因にも。喉が渇いたときに、こまめに飲むよう心がけましょう。1日1〜2Lの水を飲むのが理想的です。
- NG行動7:脚を組んで座る・片側だけで頬杖をつく
脚を組むと骨盤の片方に負担をかけてしまうため、体が歪んでしまいます。また下半身の巡りが悪くなって下半身太りの原因にもなります。片側だけ頬杖をつくのも同じく、顔の左右バランスの歪みに繋がります。
「可愛い」を遠ざけてしまうNG行動に、意外と当てはまる人も多いのでは?まずはNG行動をしないように気をつけることが「可愛い」への第一歩です。
顔のパーツをそれぞれ理想に近づけるためには、川島先生が提案するマッサージやトレーニングが効果的。生まれつきだからと諦めるのはまだ早い! 毎日少しずつ続けるだけで、今よりもっと理想の可愛い顔に近づけるはず♡
監修/川島悠希 美容整体師。「整体 KAWASHIMA」代表。整体、骨盤矯正、小顔矯正を得意とし、技術力の高さに顧客が絶えず予約は2ヶ月待ち。YouTubeのセルフケア動画の再生回数は1700万回超。チャンネル登録数は30万人以上。女性誌・TV出演など多方面で活躍中。 著書『二重も涙袋もかわいい顔は自力でつくる 美容整体師が教える整形級セルフマッサージ』(学研プラス)が好評発売中。 |
モデル/宮崎葉
撮影/山上忠
取材・文/高野瞳