「肌が変わった♡」柴田紗希のご自愛スキンケアは、韓国発“ユイラ”

酷暑に加え、マスクによる蒸れや擦れ、紫外線やエアコンによる乾燥など、肌にとって大きなダメージを与えたこの夏。季節の変わり目の今こそ、肌ケアを見直すタイミング! そこで美容大好きモデルズが、こだわりのスキンケア法を紹介。心も上向きになる、美肌のヒントが満載です♡


柴田紗希のスキンケアは
心をこめて保湿する
“ご自愛”スキンケア

今年は屋外のお仕事が多かったのもあって、ケアしていたつもりでもかなり日焼けしてしまって(泣)。さらに、乾燥も気になるように。そこで、肌のキレイな知り合いが愛用している「ユイラ」を使ってみたら大ヒット! 保湿力の高い敏感肌用アイテムで、肌のコンディションもアップするのでシリーズ使いするようになりました。肌をいたわることの大切さを再認識したな。

 ・Point・ 

・化粧水は、忙しくても心をこめて手の平で潤いを押し込める

・夜は時間をかけて丁寧に。その答えが朝の肌に反映される!

・スペシャルケアは週一で。肌の甘やかしすぎは厳禁


\朝&夜で変える/

しばさきの
スキンケアルーティーン

 

ハンドプレスの一押しで浸透力を高める
朝のルーティーン

(左から)

 化粧水
ユイラ ディープ ハイドレーティング フェイシャルトナー

水洗顔で軽く汚れを落としたら、化粧水を肌に二度づけ。この化粧水は肌が落ち着くし、水分がしっかり浸透する感じが◎。手の平で優しくハンドプレスしながら潤いを入れ込んで。「今日も頑張ろう!」って気持ちも込めるのがポイント。

 美容液
ユイラ センシティブネス リリーフ スージング アンプル

美容液を1プッシュ、おでこを中心に肌全体に馴染ませます。今年の夏は汗をたくさんかいたせいか、おでこにプツプツが多発(泣)。この美容液は赤みが薄くなるし、トラブルの引きも早くなるので愛用♡

 保湿クリーム
ユイラ スキン グロウ モイスチャライジング クリーム

クリームをおでこと両頰に点置きして、顔全体に馴染ませます。心地良いテクスチャーで、肌にべたつきが残らないのがGOOD。ヴェールを一枚かけたような、柔らかな肌になれるのがお気に入りです。

 トーンアップクリーム
ユイラ シー ザ マジック トーンアップ クリーム

肌トーンを上げる効果があるクリームで、パパッと塗るだけで明るい肌にチェンジ。メイク下地としても使えるし、オフの日はこれだけでも十分。薄くて塗ってる感がないので、ストレスフリー!

 

朝より時間をかけて疲れた肌をいたわる♡
夜のルーティーン

(左から)

 クレンジング&洗顔
テラクオーレ クレジングミルク CA (販売終了)

メイク落としと洗顔が1本でできるので、W洗顔不要。このミルクでメイクを落としてから、お風呂にゆっくり浸かります。ポイントメイクもしっかり落ちるし、こっくりしたテクスチャーで肌への摩擦も軽減できる!

 シートマスク
コーセー クリアターン ホワイト マスク(ビタミンC)

お風呂上がりは、シートマスクで火照った肌を鎮めて。日焼けしたときはビタミンC、癒やされたいときは香りなど、その日のコンディションに合わせて使い分けています。時間をおいたら首や足にも馴染ませて全身保湿♪

 化粧水
ユイラ ディープ ハイドレーティング フェイシャルトナー

シートマスクの後に、化粧水でさらに潤いを入れ込んで。朝と同じように、手の平でぎゅぎゅっと潤いを押し込めるように、優しく浸透させます。疲れた肌が落ち着いてくのを実感!

 美容液
ユイラ センシティブネス リリーフ スージング アンプル

朝と同じように、化粧水の後はニキビや赤みなどのトラブルにアプローチする美容液を。化粧水同様に、手の平で肌を包み込みながら馴染ませて。

 保湿クリーム
ユイラ スキン グロウ モイスチャライジング クリーム

スキンケアの仕上げにクリームを塗って、潤いにフタを。寝る直前にも重ね塗りするのがマイルール。このひと手間で、起きたときの潤い感が全然違う! べたつかないから、そのまま寝られるのがうれしい♡

 

 

ココで差がつく+1
美顔器で週一のスペシャルケア

撮影やイベントなど、肌コンディションをもっと高めたい!というときには、この美顔器の出番。肌がモチモチになり引き締まるし、リフトアップも叶う頼れるアイテムです。ここぞと言うときに使うと、肌の調子が目に見えて上がります♡

パナソニック 導入美顔器 イオンエフェクター EH-ST98

化粧水やクリーム後にこれを当てると、グングン肌に浸透していくのがわかる! 手塗りと比べて保湿成分の浸透が約1.7倍になる保湿モードや、肌を冷却して引き締めてくれるクールモードなど、いろんな悩みも解決してくれる!


「何かと忙しくて慌ただしい毎日でも、
肌に向き合うときは“心を込める”ことを忘れずに。
その気持ちと時間が、未来の美肌を育てると信じているよ!」


撮影/藤井由依(Roaster)

文/末永陽子
編集/祖谷美帆

※掲載商品は全てモデルの私物です。
商品名・価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。

Instagram