一度覚えてしまえば三つ編みよりも簡単でオシャレな「ねじりアレンジ」を知っていますか? 美容院「Fēn .hair ici」の福谷さんが、たったの3分でできちゃうねじるだけのアレンジをショート・ボブ/ロングの長さ別に教えてくれました♡ ねじりアレンジを覚えて、一足先のヘアアレンジを楽しんで♪
▶ショート・ボブ
ショートヘアでもできる! 個性派ひとつ結び |
いつものひとつ結びにねじりを加えるとオシャレ度UP! ベレー帽の下からちょこんと覗くねじねじが可愛い、ショートヘアでも楽しめる個性派アレンジです!
STEP1 ひとつ結びをねじねじ
後ろでざっくりとひとつに結びしたら、毛束を2つに分け、それぞれの毛束を同じ方向にねじります。ねじった2つの毛束を、逆方向に交互にクロスさせて一束にします。最後はゴムでしっかり結びましょう。
POINT 2つのねじった毛束と、ツイストさせる方向を逆にすることがとっても重要! こうすることで、ねじった髪がほどけなくなるそうです。 |
STEP2 ねじった束にゴムで遊び心をプラス
ねじねじにかぶせるようにゴムをずらしながらつけていきます。適当に結ぶだけでぐっとお洒落に見えるし、ねじねじから短い毛が出てくるのも防げて一石二鳥♪
STEP3 S字に折り曲げる
2~3本のゴムを好きなように結んだあとは、結んだ毛束の形をぐにゃっとS字に折り曲げて形を整えましょう。これで完成です!
三つ編みより大人 おさげ風アレンジ |
三つ編みおさげだと子供っぽくなってしまうけど、ねじねじアレンジにするだけで今っぽくて大人可愛いスタイルが叶います。
STEP1 ツインテールを作る
えり足くらいの高さでツインテールをします。分け目を斜めに取ると、境界線が隠れて凝った印象に。
POINT ツインテールの分け目を斜めに取る際、左右の毛束の量を均等にするのもポイントです。 |
STEP2 ねじって2つのツイストを作る
ツインテールの毛束を2つに分け、それぞれを同じ方向にねじります。さらにねじった2つの毛束を、逆の向きに編むようにツイストしていくと、後からねじれがほどけません。
STEP3 毛先を丸めて結ぶ
毛先から少し上の方をゴムで結んで、最後は毛先もくるっと丸めて結びましょう。これを左右のツインテールで繰り返せば完成です。
POINT 一度ツイストを最後まで結びきるのがポイント。お団子は2本目のゴムを使ってしっかり結ぶとほどけません。 |
今回教えてくれたのは……
Fēn .hair ici スタイリスト 福谷 成穂さん
どこかエッジのあるヘアスタイルを得意とし、Instagramで投稿する「ひとひねり癖のあるアレンジ」が毎回好評。一人一人のお客様としっかり向き合う丁寧な接客、施術も人気を集めています。
Instagram: @fukutanii
▼SHOP INFO
Fēn .hair ici
住所:東京都目黒区中目黒1-4-5
電話番号:03-6873-7729
モデル/上田さきか(ショート)、朝比奈千裕(ロング)
ヘア講師/福谷成穂
撮影/我妻慶一
取材・文/平木彩夏
構成/藤木愛