知ってる?“小顔”に効くハイライトの仕込みバショ♡

\今さら聞けない/

ハイライトのお悩みにプロが回答

シェーディングを使えば輪郭は引き締まるけど、もう少しメリハリが欲しい。ホリの深いちっちゃ顔になりたい!という贅沢な悩みに、ヘア&メイク Youcaさんがテクを伝授。光と影を操って、立体的な小顔にアプローチ!


 Q.  ハイライトって
どこに入れるのが正解

▶A. Cゾーンと鼻筋の2か所でOK!

顔に立体感を出してくれるハイライトですが、「入れる場所がわからない」「難しそう」とあきらめていませんか? 実は2か所にさっとのせるだけ! メリハリが際立ち、より立体的な顔立ちに。ピンクのハイライトなら、わざとらしくならず驚くほど自然♥


・・・ 使ったのはコレ ・・・

ハイライト
パールなしのふんわりピンクで肌なじみが秀逸!
フーミー ハイライトパウダー ピンク 1800円/Clue


・・・ ハイライトの入れ方 ・・・


Cの字ハイライトでメリハリを

眉尻下のくぼみから、頰骨に向かってCの字を描くようにハイライトをぼかす。顔の高い位置に光が集まり、肌がツヤッと明るく見える!

 


鼻筋にもハイライトをスーッとぼかす

眉間と鼻のつけ根の間の三角ゾーン、鼻筋にもハイライトをサッとひとなで。鼻筋が通って、メリハリ感が2割増しに♪

 

 

▶回答してくれたのは
ヘアメイク YOUCAさん 

最旬のトレンドをさり気なく取り入れたメイクと、その人の“可愛い”を最大限に引き出すテクニックが人気。mer fes.でもヘアメイクを担当するなど、モデルからの信頼も絶大♥

 

 

撮影/鈴木悌絵
モデル/村田倫子
文/末永陽子
構成/祖谷美帆

 

▼▼ CLICK ▼▼

ベースメイクのお悩みを見る
アイブロウのお悩みを見る
アイメイクのお悩みを見る
チークのお悩みを見る