アンニュイ女子は“たるませ三つ編み”でノスタルジックにキメて。

色っぽさの決め手は服でもメイクでもなく、ヘアスタイル。繊細なおくれ毛だけで、アンニュイでヌーディな世界観を作ることができるんです。可愛らしいイメージの強い三つ編みを思い切り大人っぽくアレンジします!

ノスタルジックな雰囲気がたまらない。たるませ三つ編み

無造作でラフな雰囲気が新鮮なアレンジ。 オシャレ感の秘訣は、顔にかかる細い毛束。あえてほつれたような質感に仕上げることでアンニュイさが生まれます。ノスタルジックな中にもエレガントな表情がちらり。


HOW TO ARRANGE

① 後ろでゆるく三つ編みをつくる ゆる巻きした髪を、後ろで2回ほど三つ編みにして、編み目を軽くほぐします。顔周りは多く残すのがコツ。


② 髪を耳にゆるっとかぶせる サイドの髪を耳にかかるように調整してピンで留めます。こうすることでレトロムードがUP!


③ 前髪は真ん中で分けてピンで留める センターパートっぽく見せるため、前髪は真ん中でざっくり分けてピンで留めます。


④ 顔周りは細かくMIX巻きにする 前髪や顔周りの毛束を細く取って、19mmのアイロンで強めにカールをつけます。


⑤ 毛束を細く裂きほつれ感を ヘアバターをつけた指先で、巻いた毛束をほぐします。ほつれたように細く仕上げてアンニュイな雰囲気になるように意識して!


これで完成!後ろから見るとこのような感じ。


ふわっと透けるおくれ毛がノスタルジックな表情を叶えてくれます。色っぽさをほんのり効かせて、おしゃれヘアを作り出しましょう♡



撮影/芝崎テツジ

Instagram