血色メイクの生みの親。大人気ヘア&メイクアップアーティスト “イガリシノブ”さんのブランド『WHOMEE(フーミー)』が、2018年2月20日にデビュー! 第3回目はアイカラー、チーク、リップと万能に使える”マルチグロウスティック”のレッドを使ったメイクを紹介。
レッド(m)▶️ 春に向けて盛り上がってる血色チークを
メイクさんのように特別なテクニックがなくても、メイクがうまく見えちゃう! 『WHOMEE』の優秀コスメを、実際に上原梓ちゃんが使ってメイク。塗れたような質感を仕込める”マルチグロウスティック”で、じゅわっと色気が漂うイガリ顔に…♡ ノーチーク推しの冬が過ぎ、春はチークメインのメイクが再加熱! 春らしいふんわり色づく血色チークで愛されフェイスに。
アイカラーにチーク、リップ…とマルチユースな”マルチグロウスティック”。 じんわり火照ったような肌を演出してくれるレッド(m)は、ほど良いツヤで自然な紅潮チークを簡単に作れちゃうんです!
マルチグロウスティック(全4色)/1800円+税
※2018年2月20日(火)発売開始
どこに「マルチグロウスティック」を使う?
①まぶた全体にうすく塗ります。
②頬は主張させず広めに塗って、血色感を出しましょう。ぽんぽんと置くように塗り、指でなじませてあげるくらいでOK!
ベストマッチなリップはこれ!
どんな肌色も美しく見せる王道ピンクベージュ(desire)のリップ。こだわりのラメ感も完璧で、大人な表情を見せてくれる一本。
リップスティック〈口紅〉(全5色)/1500円+税
実際塗るとこんな色! 就活や職場でも安心して使える、イガリ的コンサバカラー。
思わず触れたくなるような、頬にふんわりと広がる血色ヴェールで春イチかわいく。 “もっとコスメに頼って欲しい。”というイガリさんの想いが詰まった、どんな人でもかわいくなれる『WHOMEE』。パッケージもキュートで、お手ごろ価格な女子の見方…♡ この他にもベースメイクやリップを中心に、なんと全24種が発売!お近くのプラザや東急ハンズ、ロフトでチェックしてみて。
撮影/booro(BIEI)
文・構成/祖谷美帆