夏は1日中外にいるだけで髪がパサパサに…。
でも大丈夫!髪が痛みにくくなるケア方法やアイテムを使って、夏に受けたダメージを補修しましょう。
今回は、花王株式会社 ヘアケア研究所・杉野久美さんが髪のパサつき対策について教えてくれました。
アウトドアを楽しんだ夏。気づいたら髪がボロボロに…。
夏のレジャーは髪の大敵! 海水や太陽光を浴びると髪が痛みやすくなってしまう原因に。 帽子などで日よけをしたり、海水はよく洗い流すなど肌だけでなく髪も日焼け対策をすると◎
▶痛めないヘアケアのコツは?
①髪をとかすときは引っかかったら無理に引っ張らず、毛先から丁寧にほどいて。 なるべく少ない回数でとかすのが大事! ②ヘアケア剤の選択基準は「からまず指通りなめらか」。 髪表面が滑らかになるとこすれによるの負担も軽くなり、毛流れが整ってとかす回数も減らせる! ③濡れている時やヘアアイロンを当てている時は髪が柔らかく、小さい力で痛みます。 必要以上にとかしたり強い力で引っ張るのはNG!
▶▶髪の痛み対策グッズ
■シャンプー・コンディショナー
2つの泥成分で汚れをしっかり落としながら、指通りがつるつるになる優れもの!
プレディア ファンゴ シャンプー1200円/コーセー
クセや広がりを抑えてサラサラストレートに。 髪に効く5大美容成分が浸透し、芯からつややか!
ツバキ さらさらストレート コンディショナー780円(編集部調べ)/資生堂
1日中外にいた日は、贅沢トリートメントでダメージ補修! シャンプーの後に使うだけで指通りサラサラの髪に。
アローブ ウィーリーマスク EX 50g 1000円/アローブ
■洗い流さないトリートメント
髪の芯までしっかり補修してくれるヘア美容液。 スタイリングしやすい髪に導いてくれるから、時短にもなる!
サラ ヘアエッセンス さらさら(サラの香り)1000円/カネボウ化粧品
髪を巻く前だけでなく、プールや海へ行った後など、髪がパサつきそうなときに使ってうるおいチャージ! 低価格なのに使いやすくて高コスパなのが嬉しい。
ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル オイル ローズフランボワーズ 1900円/ロレアル
ドライヤー前に塗る、洗い流さないオイル。 髪のパサつきが気になる時は、セットするときにワックスと混ぜて使うと◎
ムコタ カラーストレートプラス CS+DD ストレートシーウィードオイル オープン価格/ムコタ
撮影/生駒由美