【2018年最新】誰でも透明ツヤ肌美人に♡今っぽ韓国メイクのやり方

韓国で美女という意味を持つ“オルチャン”。少女のようなふんわりとしたかわいい雰囲気が日本でも大人気! そんな“オルチャン”に近づくための最新メイクの方法をオススメアイテムとともにご紹介します!

憧れの「韓国美女」に近づける“オルチャン風メイク”

白く透き通るツヤ肌、ふっくら立体的なグラデーションリップ、目尻長めのアイメイク…、ポイントをこの3つの押さえるだけで簡単に“オルチャン”風フェイスに。オレンジのワントーンでまとめることでトレンド感もゲット! 前髪も束感を出してシースルーにすると、よりオルチャンぽく仕上がります。


【HOW TO MAKE】


【使用アイテム】
A.オイル&繊細なパールの入ったハイライト。みずみずしいツヤ肌が完成。
ルナソル ラディアントスティック 01 ¥3000

B.くすんだ光沢感が抜け感ある目元を演出。
ケイト ヴィンテージモードアイズ BR-1 ¥2100/カネボウ化粧品

C.美ラインが一日中継続。細いペン先&滑らかなテクスチャーで描きやすさも確保。
ラスティング ソフト ジェルN Mダークブラウン ¥2600/シュウ ウエムラ

D.自まつ毛にカーブを記憶させるマスカラで目力アップ。
ケイト ラッシュフォーマー(ロング)BK-1 ¥1400(編集部調べ)

E.クリーミーな質感で滑らかな塗り心地抜群。ひと塗りで濃密に発色。
ヴィセ アヴァン リップスティック 009 ¥1600(編集部調べ)/コーセー

F.肌の上でとろけて上気したような頬に。リップとしても使用可能。
RMK マルチペイントカラーズ 06 ¥3000

①目の下・鼻筋・あごにAのスティックハイライトを入れ、スポンジで馴染ませてツヤ肌を演出。


②Eのオレンジ色を目尻に広く濃く、目頭が狭く薄くなるよう、上下のまぶたに伸ばします。


③Eの明るい白を、目頭とアイホールの上に広げます。同じく、涙袋にも伸ばします。


④Bでまつ毛の間を埋めます。目尻は3mmくらいはみ出して描き、横長の目に。Eの濃い茶色を上から重ねるとラインが落ちにくくなります!


⑤マスカラ下地をつけ、Cのマスカラを塗ります。しなやかで上向き、手束が開いたセパレートなまつ毛を目指しましょう。


⑥リップクリームで保湿後、コンシーラーをスポンジで塗って唇の輪郭を消します。


⑦Dのリップを唇の輪郭を避けて塗ります。 さらに内側にいくにつれて濃いグラデーションになるよう、先ほど塗った部分より内側部分に重ねて2度塗ります。仕上げにリップの境目を指で馴染ませて、自然なグラデーションに。


⑧Fのオレンジチークを頬の高めの位置(①のハイライトの下)に塗って指で馴染ませて完成です。


メイクのやり方をマスターして、憧れの“オルチャン”フェイスをゲットしてみてください♡

撮影/生駒由美
ヘアメイク/George
モデル/まつきりな