【美容のお悩みQ&A】急な大人にきび「低コストでできる対処法は?」

思春期からニキビができ始め、文字通り、顔中ニキビだらけになってしまった筆者。
それから20代前半まで、治りませんでした。寄せられたお悩みにもニキビ問題はとても多かったです。そこで、私が改善したスキンケア方法をお伝えします。

今回のお悩み:ニキビがいつまで経っても治らないです

筆者自身、こうした悩みを持っていました。顔全体にニキビができ、何をしても治りませんでした。実はこれが、美容を深く知ろうと思ったきっかけだったのです。 筆者の場合、20代前半に出会ったスキンケア法でニキビが劇的に改善しました。リーズナブルなのに肌の調子が良くなったのです。 個人差はあるかと思いますが、ニキビに悩んでいる方は試してみると良いかも。


解決策:コットンパックをしてみて

筆者がやってみたスキンケア方法は、コットンパックでした。本当にさまざまな美容法を試してみたので、お金がかからない方法で改善したのには驚き。 用意するのは、普段使いの化粧水とコットン、水です。化粧水はプチプラのものでもOK。 ❶コットンを水に浸す 片方の手のひらにコットンを押さえるようにして、流水で水を含ませます。コットン全体に水が行き渡ったら、両手のひらで優しくはさみ、滴らない程度に水を切りましょう。 ❷化粧水を垂らす そのコットンに化粧水を垂らします。500円玉小くらいの量を垂らし、優しく揉んで全体に化粧水が行き渡るようにして。 ❸顔にコットンを貼る 水と化粧水を含ませたコットンを、顔に貼っていきます。コットンには伸縮性があるので、フィットするように貼っていって。目や口などの粘膜周りを避け、顔全体に貼ります。 ❹3分程度待つ そのまま3分程度待ちましょう。過度にコットンを置いたままにしておくと、逆に乾燥するので注意。 コットンを剥がしたら、手のひらで顔全体を覆い、馴染ませます。その後、乳液などで普段通りのケアをします。


肌の水分量・油分量のバランスを整えて美肌に

一般的に、思春期にできるニキビは皮脂の過剰分泌が原因です。 しかし、サッパリとしたケアばかりしていると、肌の保湿力が低下してしまうことも。バリア機能まで衰えてしまう可能性があるのです。また、大人ニキビは乾燥が原因であることもあり、保湿は大切。 コットンパックは、肌にぴったりと密着するため、保湿成分を角層まで効果的に浸透させます。 筆者の場合、ニキビ肌の上、さまざまな美容法を試しすぎたせいか、肌の水分と油分のバランスが崩れていたようです。コットンパックを朝晩毎日行うことによって、正常なバランスになったのでしょう。今では肌が強いと言われるまで回復しました。 個人差はあるかと思いますが、試してみる価値はあります。低コストのお家ケアなので、気軽に取り入れられますよ。ニキビのない肌を目指して、ぜひあなたも試してみてください!


イラスト/coconoe

文・構成/西田彩花
…美容薬学検定1級、コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)、メイクアップアドバイザー検定資格保有。美容ライターとして、「キレイになりたい」と願う女性に響く情報を発信。