年齢は誰しもが等しく重ねるもの。今のスキンケアが、未来のキレイを作っていると言っても過言ではありません。
20代後半になった今、スキンケアを見直してみませんか?
今回のお悩み:年齢に合わせたスキンケア法が知りたいです!
20代半ばでも、ずっと同じスキンケアで良いのか、不安になりますよね。 20代後半〜30歳前後をピークに、エストロゲンという女性ホルモンが減っていきます。エストロゲンには若々しさを保つ働きがあるため、この年齢くらいから肌が変わったと感じる女性も多いでしょう。 重要なのは、保湿をしっかりと行うこと。また、美白化粧品でシミの予防を始めておくのが賢明です。 ここからは、優秀なプチプラアイテムに絞って筆者おすすめのアイテムをご紹介します。
①極潤α ハリ化粧水(しっとりタイプ)・極潤α ハリ乳液/肌ラボ
各¥1,000(税抜・編集部調べ)とお手頃ながら、年齢に応じたうるおいケアができるシリーズです。
角質層までたっぷりとうるおいを与える化粧水。とろみのあるテクスチャーが気持ちいいです。
●170ml、¥1,000(税抜・編集部調べ)
乳液もしっとり感バツグン!リッチな使い心地です。
●140ml、¥1,000(税抜・編集部調べ)
このシリーズは、うるおいを与えるだけでなく、うるおいをキープする成分も配合されています。
その名の通り、ハリを肌に届けてくれますよ。毎日使うものだからこそ、お手頃価格でしっかり保湿ケアできるのが嬉しい。
②シンプルバランス 美白ローション/ウテナ
ローションですが、乳液のような色味です。プチプラながら、化粧水・乳液・美容液のケアができちゃうオールインワンタイプ。 プラセンタエキス配合で、美白ケアも。将来できるかもしれないシミのケア、今からしておきたいものです。 1本でお手入れが済むので、時短ケアにピッタリ! ちょっと乾燥が気になる方は、クリームを重ね塗りしてみてください。
●220ml、¥800(税抜) ※医薬部外品
③ちふれ 濃厚 美容液/ちふれ
30代、早い方は20代後半くらいから小ジワが気になってきます。 こちらは乾燥による小ジワを目立たなくする美容液(効能評価試験済み)。美容液といえば高価なイメージがあるかもしれませんが、こちらはお手頃価格で優秀なコスメ。 気になるところに塗ると、しっかりとしたうるおいが◎。今すぐ始められるエイジングケア(年齢に応じた化粧品によるスキンケア)です。
●30ml、¥1,000(税抜)
今すぐスキンケアを変えて、未来の美肌を作ろう!
肌が変わったと実感すると、不安になってきますよね。いつまでも10代の頃の肌ではありません。 年齢に合ったスキンケアにシフトしましょう!未来のキレイを作るのは、今のあなたなのです。
イラスト/coconoe
文・構成/西田彩花
…美容薬学検定1級、コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)、メイクアップアドバイザー検定資格保有。美容ライターとして、「キレイになりたい」と願う女性に響く情報を発信。