アレンジの定番三つ編み。幼いイメージがありますが、工夫次第で大人っぽくもガーリーにもできちゃう、超万能アレンジだったんです!
どんな髪の長さでも可愛くなれる “簡単みつあみアレンジ” をご紹介します。
【ボブ~ミディアム】ゆるっとガーリーな編み下ろしヘア
後ろで結ぶだけのシンプルアレンジは、ゆる三つ編みにするだけで後ろ姿が劇的に可愛い♡ ボブ~ミディアムの人に似合う、ゆるアレンジです。
▶HOW TO ARRANGE!
①まず、髪全体にヘアオイルをなじませておきます。 次に髪を後ろにまとめながら、耳前と襟足のおくれ毛を細かく引き出します。 おくれ毛は大きな束ではなく、細かく取ることが重要! 繊細でナチュラルな印象に。
②後ろに集めた毛束を三つ編みに。 最初にオイルをなじませているから、短い髪でもキレイにまとまります。 サイドの髪をピンで留め、スッキリさせれば完成!
【ロング】一つにまとめた上品シニオン
ボリュームがあるニットやスウェットには、まとめ髪が1番! 大人可愛くなれるシニオンは、三つ編みをベースにすればとっても簡単。 おだんごにプラスして前髪もアレンジしてすれば、オシャレ度もグンとUP♡
▶HOW TO ARRANGE!
①耳前のおくれ毛を細く残し、耳の高さでポニーテールにします。 その毛束を三つ編みに。
②三つ編みの毛先を持ち、根元から結び目に毛束を巻きつけていきます。 ゴムでしっかり留めておだんごに。
③おだんごができたら、前髪をセンター分けに。 片側の前髪を2つの束に分け、外側へねじります。
④ねじった毛束を髪の流れに沿って置き、ピンで留めます。 そのとき前髪とピンが平行になるようにし、後ろから前に向かって差すとキレイ! 反対側も同じように留めて出来上がり!
撮影/芝崎テツジ