大学や専門学校の卒業式って気合いが入る! だからこそたくさん悩んで、卒業式のヘアアレンジがまだ決まっていない人もいるのではないでしょうか?
そこで、アレンジが上手な美容師さんに「卒業式にオススメの個性派ヘアアレンジ」を聞きてみました。
髪の長さ・必要なもの・アレンジのオススメポイントとともに、美容室に画像を持っていくときの参考にしてみてください!
【 the focus. (フォーカス)】発 洗練された雰囲気アレンジ
▶髪の長さ:ボブ~ミディアム ▶必要なもの:大きめの飾り×1、ゴールドピン×10本程度 くるんとした前髪が一番の特徴! バックスタイルは、くるりんぱをしていることで毛先がはねて動きが出るため、髪が短い方が可愛く見えるようになっています。 ボブだけど飾りだけじゃ物足りない、個性派さんにオススメ!
▶髪の長さ:ロング ▶必要なもの:2mの水引 3種類を各1本 大きな飾りを使わない分、シンプルで大人っぽいアレンジ。 水引3本を使い、360℃キレイに見えるよう立体感を出したところがポイント! ボリュームを出したくないけど、みんなと違う雰囲気にしたい人にオススメ。
▶髪の長さ:セミロング ▶必要なもの:特になし(髪飾りがあると雰囲気が変わります) 和装の髪型は、しっかりまとめてツヤっぽく仕上げるのが基本。 あえて毛先をしまい込まず、ふんわりさせることで今っぽいこなれた雰囲気を生み出します。 大きな飾りを付ければ式本番仕様に、飾りを取ればそのまま二次会にも行けるアレンジです。
3つのアレンジを担当したのは…
▶小島悠平さん
Instagram→@kjcozy
▶髪の長さ:セミロング ▶必要なもの:紐、ゴールドピン アシンメトリーなデザインがポイント! 晴れの日のアレンジはまとめ髪が多いですが、あえて二つ結びにすることで差が付きます! 大きな飾りを使わなくても、全体にボリュームを出すことで可愛く仕上がりました。 何もなしだと少し寂しいので、ピンや紐でアクセントを付けています。
アレンジを担当したのは…
▶鵜飼優菜さん
Instagram→@y__na18
■店舗情報
【 the focus. (フォーカス)】
住所:愛知県中区大須2-26-2 大須仁王フロント 3階
営業時間:火・水・木・土…10:00~20:00/金…11:00~21:00/日・祝…10:00~19:00
*カット最終受付1時間前 *カラー最終受付2時間前
定休日:月曜日、第1第3火曜日
ホームページ:http://hair-thefocus.com/
【 ’AXIS (アクシス)】発 こだわりガーリー派向けアレンジ
▶髪の長さ:鎖骨以上 ▶必要なもの:ドライフラワー、紐、かんざし、チュール、ラメ 晴れの日ヘアアレで定番になりつつあるドライフラワー。 みんなとかぶるのがイヤって人は、縄っぽい紐やチュールと一緒に使うことでちょっとだけ個性的に! ガーリーな雰囲気に合わせて、ゆるっとした質感のねじねじを作った上に金箔を付けて豪華に♡
▶髪の長さ:胸上 ▶必要なもの:黒チュールの布、チェーン、ゴールド紐、大きなかんざし(菜箸) 胸上くらいの髪の長さでもロング風にチェンジ! かっちりタイトなポニーテールをして、髪色に合ったチュールの布を編みこんでいきます。 かんざしの代わりに菜箸を使ったり、チェーンを付けたりとかっこいい雰囲気が好きな人にピッタリです!
▶髪の長さ:肩上のボブ ▶必要なもの:ドライフラワー、大きめな飾り、ラメ お正月のしめ縄飾りの水引をそのまま使用! あえて毛先をまとめることなく、ハーフアップにしてしっとり大人っぽく仕上げました。 ただのハーフアップじゃなくて、ねじりや金箔を追加してグレードアップ♡
3つのアレンジを担当したのは…
▶立道泉美さん
Instagram→@tatemichi_izumi
■店舗情報
【 ’AXIS (アクシス)】
住所:愛知県名古屋市中区栄3-15-4 サカイ栄ビル2F・3F
営業時間:平日11:00~20:30、土日祝10:00~19:00
*最終受付時間:カラー 閉店時間の1時間前、パーマ 閉店時間の2時間前
定休日: 毎週月曜日
ホームページ:https://axis-hair.com/saloninfo/sakae3f/
【 Fēn.hairici (フェン ヘアアイス)】発 レトロ風味アレンジ
▶髪の長さ:ロング ▶必要なもの:特になし 髪ゴムが見えないように仕上げたぐるぐるねじりアレンジ。 髪はひとつ結びでタイトにまとめつつ、おくれ毛でゆるっと感を出しています。 シンプルだけどみんなと違うスタイルにしたい方、袴のスタイルに良く合いますよ!
アレンジを担当したのは…
▶越野由祐さん
Instagram→@yuiiin9
▶髪の長さ:ロング ▶必要なもの:紐やリボン あえてサイドをゆるっとさせた、昭和レトロなアレンジにするのも可愛い♡ 着物に合った色の紐やリボンを使い、様々な編み方と混ぜながらゆるくひとつ結びにしています。 黒髪だとより雰囲気が出るし、袴にピッタリです!
▶髪の長さ:ロング ▶必要なもの:バレッタ、レース こちらもレトロな雰囲気を感じさせるアレンジ。 くねくね編みをタイトにまとめてスマートに仕上げています。 分け目をいろんな角度で取ることで、一見シンプルだけど凝った印象に! 和装や、クラシカルなドレスに合わせるのが可愛い!
▶髪の長さ:ショート ▶必要なもの:担当者の貸し出し品 短い髪のまとめ髪は、どうしてもアレンジの幅が狭くなってしまいがち。 着物や袴のボリュームに負けないように、毛先をハネさせて動きを出すのがオススメです! ヘアアクセやピアスなど、顔周りに大きな飾りを付けるとアクセントになりますよ。
3つのアレンジを担当したのは…
▶福谷成穂さん
Instagram→@fukutanii
■店舗情報
【 Fēn.hairici (フェン ヘアアイス)】
住所:東京都目黒区中目黒1丁目4番5号
営業時間:水〜土 11:00 〜 21:00/日祝 10:00 〜 19:00
定休日:毎週月・火(第2・第4月曜はイベントDAY)
ホームページ:http://hair-ici.com/salon/fen/